このサイトには広告が含まれます

ダッフィー&シェリーメイ(身長43cm)サイズの縫いぐるみに合う「パーカー」の無料レシピです。フードには耳穴があるので、可愛く耳を出せます。また、ファスナーで前を閉じていますが、ボタンに変更もできます(型紙にボタンアレンジのラインが書いてあります)。

今回はトレーナー生地で作りましたが、ボリエステルや撥水性のある生地で作ればレインコートやウィンドブレーカーに、ウール生地などの暖かい生地で作ればコートにもなります。

20130227

型紙を拡大or縮小すれば他のサイズの縫いぐるみや人形にも着られます(参考記事)。自由にアレンジしてください。

■ 難易度: ★★★★★
■ 製作時間: 1時間~3時間

※写真をクリックすると大きな写真が表示され、詳細を確認できます。


完成写真 と 解説

完成写真を見て出来上がりのイメージをつかんでください。無料型紙や作り方は次のページにあります。

フードには耳穴とひもを通す穴を開けましたが、これは省略できます。また、耳穴ではなく飾りの耳を付けたい場合は、もこもこクマ帽子の作り方を参考にアレンジしてください。

20130224-02

フードと前身頃の一部に裏地が付いているので、外からチラ見えしたときにも見栄えがいいです。

20130225-03

後ろから見たところです。丈はしっぽのすぐ上ぐらいの長さです。

20130225-02

このパーカーはSサイズダッフィー(身長43cm)をモデルに作成しました。パーカーの下に何か着せると少し窮屈になるかもしれません。その場合は、型紙を105%~110%ぐらいに拡大コピーして作ってください。

また、縫いぐるみは販売時期や個体差によって大きさが少し変わります。うちの子にはぴったりですが全ての子にぴったりだとは限りません。

20130225-17

Sサイズシェリーメイは、ダッフィーよりも頭が小さくて細身なので少しゆとりがある感じになります。

20130225-01

身頃や袖の全体に裏地を付けると作るのが大変になるので、外から見える部分にだけ裏地を付けています。

20130225-04

プルオーバーパーカー(前が開かないかぶるタイプ)の作り方はこちら

材料

(分量は概算です。参考までに)
・表地・・・トレーナー生地(裏毛ニット)などを、幅100cm×長さ40cm
・裏地・・・シーチング生地などを、幅55cm×長さ30cm
(必要に応じて)
オープンファスナー・・・12cmサイズのものを1組
ひも・・・70cm
・ボタンなど

※ ファスナーには色々な種類がありますが、2本に分かれるタイプ(オープンファスナー)を使ってください。
※ 今回は12cmのファスナーを使いましたが、もう少し短くてもOKです。
20130225-16

今回使った材料の詳細

表地は綿100%のトレーナー生地、裏地は綿100%のシーチング生地だと思います(ワゴンセールで買ったので詳細は不明)。

ひもは、直径5mm、綿50%レーヨン50%の生成ロープです。きんちゃく袋などで良く使われているものです。

ファスナーは、「ビスロンオープンファスナー 長さ:12cm カラー:545 薄水色」です。

 

通常、店舗では12cmというサイズのオープンファスナーは売られていません。長いファスナーを買って、自分で短く調節するかお店で調節してもらうことになります。
楽天のネットショップでは受注生産(注文を受けてからカットして売る?)してくれるところがあるので私はそこで買いました。

▽ いろいろな生地を探せます

おすすめの道具

道具の使い方やその他の道具はこちらの記事をご覧ください


お知らせ
作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をX(旧ツイッター)などに載せる際には、「@cotoro_net」をポスト内に入れていただけると私も拝見することができます。また、どの型紙を作ったか(できればリンクも)や、アレンジした場合はアレンジした箇所、型紙を拡大・縮小した場合はその倍率などの情報を合わせて載せていただけると、他の方の参考になると思いますので、是非お願いします。

Xでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リポスト)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

コメント一覧
  1. ことろ says:

    シロさんへ
    型紙の縮小情報ありがとうございます!
    可愛くできたようで、私も嬉しいです(*^ ^*)

  2. 宇佐木 says:

    フードを着けずに、ジャージにしたいのですが、学ランとyシャツどちらの襟の方がいいでしょうか?

  3. ことろ says:

    宇佐木さんへ
    どちらのエリでもいいと思いますが、
    ジャージのエリを折り返して着せる予定の場合はYシャツ、
    折り返さないで立てたまま着せる予定の場合は、学ランでどうでしょう。
    ちなみに、Yシャツのエリの場合は、「簡単ワイシャツ・アロハシャツ」の
    方をお使いください(*^ ^*)
    https://www.cotoro.net/archives/65778583.html
    また、第三の選択肢として、Tシャツのエリも使えそうです。
    https://www.cotoro.net/archives/65624535.html

  4. あお says:

    「ハーフパンツ(半ズボン)」と共に型紙使わせて頂きます。
    久しぶりにディズニーに行く事になりダッフィーを連れて行こうと思っています!
    その時の為に頑張って作ってみようと思います!

  5. ことろ says:

    あおさんへ
    頑張ってください!
    久しぶりのディズニー楽しみですね(*^ ^*)

  6. ぶる says:

    はじめまして、以前より色々と使わせていただいています。
    こちらの型紙をノースリーブで作りたいのですが、どうアレンジするか悩んでいます。前身頃と後身頃の肩の部分を両方とも伸ばせばよいのでしょうか?

  7. ことろ says:

    初めまして、ぶるさん
    このパーカーはラグラン袖なので、ノースリーブにするのにはラグラン袖ではない型紙
    (例えば、簡単ワイシャツ https://www.cotoro.net/archives/65778583.html
    の身頃を参考にアレンジしてみてください。
    もしくは、簡単ワイシャツの身頃にこのパーカーのフード部分を連結させる方が
    簡単かもしれません(*^ ^*)

  8. こんにゃく says:

    突然失礼します!
    ステラルーちゃんに自分とお揃いのパーカーを着せたくて探してたらたどり着きました!
    すごく説明がわかりやすくてつくりはじめてます!
    耳を出す穴はステラルーちゃんでも同じで大丈夫ですか?
    あと、できたら下に着せるズボンなどでおすすめがあったら教えてください!

  9. ことろ says:

    こんにゃくさんへ
    ステラルーは、頭のてっぺんに耳がついているので耳穴の位置が変わります。
    型紙Dの赤線で9cmの「耳穴」となっている部分がダッフィーの耳穴位置ですが、
    ステラルーの場合は、その上にある5cmと書いてあるラインあたりを
    耳穴にしてみてください。
    そして、作り方の工程【3】で、実際にステラルーにかぶせて耳穴位置を調節すると確実です。
    おススメのズボンは、普通のロングパンツ
    https://www.cotoro.net/archives/65581104.html
    もいいと思いますが、サロペット
    https://www.cotoro.net/archives/65607478.html
    ですと、これ1枚でも着せられるのでお勧めです(*^ ^*)
    なお、これらはすべてダッフィーサイズですのでステラルーにするには
    型紙を約85%に縮小コピーするのをお忘れないようにしてください。
    https://www.cotoro.net/archives/65579362.html

  10. こっこ says:

    はじめまして^ ^
    姪っ子がお小遣いを貯めてダッフィーをお迎えしたけれど、服まで買えない。゚(゚´Д`゚)゚。て落ち込んでいるのをみて、こちらのブログにたどり着きました。
    パーカーかわいくてやってみよう!と思い手芸店に出向いても、布の選び方が難しくて(^^;;
    古着のスカートを壊して手縫いで挑戦してます。
    型紙だけでなく、お助けグッズ?の案内にも助かりました!
    これから生地の勉強もしながらドンドン作っていきます^ ^
    ありがとうございます^ ^

  11. ことろ says:

    初めまして、こっこさん
    苦労した分だけきっと素敵な衣装になると思います(*^ ^*)
    たくさん挑戦してください♪

  12. りん。 says:

    ことろさん、こんばんは。
    いつもお世話になってます(*´ω`*)
    今回、Mダッフィーのパーカーを作ろうと思っているんですが型紙を165%に拡大する場合、自宅のプリンターではできないと思うんですがコンビニのコピー機を利用して拡大するのは良いでしょうか?
    それか自宅のプリンターでやる方法があったら教えてください。
    よろしくお願いします。

  13. ことろ says:

    こんにちは、りん。さん
    まず、100%(実物大)にA4用紙に普通に印刷します。
    家庭のプリンターにスキャナー機能(コピー機能)がない場合は、
    おっしゃる通り、コンビニで拡大コピーします。
    家庭のプリンターに スキャナー機能(コピー機能)がある場合は、印刷された型紙を例えば、横半分に切ってA5用紙にします(倍率によってはさらに半分に切ってA6用紙にします)。その切った紙をすべて1まいずつ拡大コピーしてから貼り合わせてみてください。

  14. りん。 says:

    ことろさん
    お返事ありがとうございます(*´ω`*)
    すっごい分かりやすい説明ありがとうございます!
    切ってスキャナー機能は思いつきませんでした。やってみます☆

  15. し~ says:

    ジェラトーニくんのハンドパペットに着せる服を作りたくて、探してたら、このHPにたどり着きました。初心者の私にもとっても分かりやすくて、しかも無料なんて、なんて素敵なんでしょう!
    型紙は、70パーセントに縮小して、さらに袖と裾を1センチくらい短くしました。
    ファスナーやめてボタンにしたり、帽子の紐やめたり、だいぶアレンジしましたが、とってもかわいくできて(自分の中では、ですが。)、大満足です!
    ほんとにありがとうございました!
    次は何をつくろうかな?

  16. ことろ says:

    し~さんへ
    かわいいパーカーが出来上がったようで、私もうれしいです(*^ ^*)
    これからもたくさん作ってみてください!

  17. みさき says:

    ことろ様こんにちは。
    こちらではオープンファスナーを使用されてますが、普通のファスナーを使用した時の見返しの付け方を教えて頂きたいです。
    近くでは売ってなくて、、よろしくお願い致します。

  18. ことろ says:

    みさきさんへ
    普通のファスナーを使うということは、パーカーのファスナーを全開にするわけではなく
    一番下の部分がくっついたままの状態ということでよろしいでしょうか。

    一番簡単な方法を説明しますと、
    まずはファスナーを付けないでパーカーを作成します。
    (工程【16】を省略するということです。)

    パーカーが出来上がった後に、ファスナーを前身頃の合わせ部分に裏側から縫い付けます。
    (手縫いでも、ミシンでもOKです)

  19. K says:

    ことろさん初めまして!いつも参考にさせていただいてます。
    前から見た時にファスナーを見えないようにしたいのですが前身頃のファスナーをつける部分の布をを長くすれば前から見た時に見えなくなりますかね?わかりにくくてすみません;;

  20. ことろ says:

    はじめまして、Kさん
     
    オープンファスナーではありませんが、
    前から(外から)見たときにファスナーが
    見えないように付けるのはこちらのバッグの方法が参考になります(*^ ^*)
    ↓工程【53】~【55】
    https://www.cotoro.net/archives/65687308.html
    ↓工程【6】~【9】
    https://www.cotoro.net/archives/65540624.html
    このように、開き部分を一度縫ってから(手縫いでもOK)、
    ファスナーを付け、開き部分を縫ったところを解くと、
    前から見てファスナーが見えないように仕上がります。
     
    つまり、ファスナーを付けないパーカーを作り上げてから、
    最後にファスナーを付けるということです。
    この方法ですと、見返しの外側(表側)にファスナーが見えてしまうという欠点がありますが。
     
    別の方法として、きれいに仕上がるかはわかりませんが、
    パーカーのファスナーを付けた後、工程【22】で、
    ファスナーを見返しと前身頃の中に押し込んで、埋没されてみると
    隠れるかもしれません。
     
    ファスナーを見えないようにするにはいろいろな方法がありますので、
    ネット検索で「ファスナー 隠す」などをキイワードに検索すると
    参考になるサイトさんが見つかると思います。
    https://www.google.com/search?num=50&lr=&hl=ja&sxsrf=ACYBGNRpmfqHa1W6r9FB3QmU0YMNNOg8oA%3A1571617945505&ei=mfysXZC8Hs6roAT1t67ICQ&q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%BC+%E9%9A%A0%E3%81%99&oq=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%BC+%E9%9A%A0%E3%81%99

  21. ひろ、 says:

    はじめまして、いつもぬいの服作りの参考にさせてもらっております!
    ボアブルゾン(ノーカラー・前開きボタン留め)を作りたいのですが、その場合パーカー参考のフード無しで作った方が良いでしょうか、Yシャツ襟なしの方が良いでしょうか。。襟ぐりが開きすぎても閉まり過ぎても微妙なので迷ってしまいぜひご意見聞かせてください!

  22. ことろ says:

    初めまして、ひろ、さん
    いつもご利用ありがとうございます(*^ ^*)
     
    まず、襟ぐりの問題の前に
    パーカー https://www.cotoro.net/archives/65600432.html
    Yシャツ https://www.cotoro.net/archives/65778583.html では、
    ソデの付け方が違います。
     
    パーカーは、ソデがフードに直接つながったラグラン袖で、
    前身頃と後身頃が肩の部分でつながっていません。
    Yシャツは、ソデがエリに直接つながらず、
    前身頃と後身頃が肩の部分で直接つながっています。
     
    なので、ソデをどちらのタイプにしたいかで
    ベースとする型紙を選んでみてください。
    ちなみに、ラグラン袖の方が付けるのが簡単です。
     
    襟ぐりについてですが、Yシャツよりも
    パーカーの方が襟ぐりが広くなるので普通の生地で作ると
    開きすぎるかもしれません。
    ただ、ボア生地はふわふわしていてかさばるため、
    開きすぎないでむしろちょうどよくなる可能性もあります。
    これは、やってみないと分からないので、何とも言えません。
    あまりお役に立てずすみません。

  23. まいこ says:

    質問お願いします。
    フードを100パーセント、服を80パーセントで作る場合にフードの端の処理はどうしたら良いのでしょうか?

  24. ことろ says:

    まいこさんへ
     
    フードの首回りと服(身頃や袖)の首回りをつなぎ合わせるときに
    長さを合わせるにはどうしたらよいかというご質問でよろしいでしょうか。
    フードの方が大きくなるので、
    フードの首回りにギャザーを寄せたりタックを付けたりして、
    フードの首回りを短くして、
    服の首回りの長さに合わせてみてください。
     
    ギャザーの寄せ方はジャンパースカートの
    https://www.cotoro.net/archives/jumper_skirt.html/2
    フリル部分(作り方の工程【9】~)が参考になると思います。
     
    このような回答で大丈夫でしょうか。
    もし、分かりづらかったり、見当違いの回答でしたら。
    お手数ですがもう一度質問をお願いします。

  25. ちほ says:

    いくつか質問させて頂きます。 
     ①手縫いでも出来ますか?手縫いの場合の縫い方も教えていただけると助かります。
     ②布ではなく、フェルトでも大丈夫ですか?
     ③ファスナーと裏地を付けなくても形になりますか?
    たくさんですみません。よろしくお願いします

  26. ことろ says:

    ちほさんへ
    [回答1]
    手縫いでも作れます。ミシンで縫う部分をなみ縫いなどで縫ってみてください(*^ ^*)
    ただ、一か所だけ工程【6】ですが、ひもを通す穴をミシンのボタンホール機能で作っています。
    ネット検索で「ボタンホール 手縫い」で検索すると手縫いでのボタンホールの作り方を解説しているサイトさんが見つかると思います。
    もしくは、ひも穴は省略してしまうか、ハトメで作るのもアリです。
    [回答2]
    フェルトでも作れますが、フェルトは一般的に厚みがあってハリがあるので出来上がりイメージが変わってきます。あまりおすすめしませんが、作る場合はなるべく薄くて柔らかいものを使ってください。
    [回答3]
    ファスナーはつけなくても問題ありません。作り方の工程【16】を省略するだけでファスナーなしになります。
    裏地と言うのは、フードの裏地のことでしょうか。
    こちらのプルオーバーパーカーのフードには裏地を付けていませんので
    https://www.cotoro.net/archives/65794198.html
    裏地を付けない場合はこちらを参考にしてください。

  27. さくら says:

    こんにちは
    初心者ですでチャレンジしてますが、フードを合わせる段階ですでに… 前フードと後フードのどこを合わせればいいのか詳しく教えてください。 

  28. ことろ says:

    こんにちは、さくらさん
     
    説明が足りなくて申し訳ありません。先ほど少し説明を追加させていただきました。
     
    後フードと前フードの型紙に、赤線で耳穴と書いてある部分があるかと思います。この部分同士を重ねるイメージです。工程【2】の写真では、緑色のラインで書いてある部分です。
     
    似た作品にプルオーバーパーカーがあるのですが、そちらの作り方では後フードと前フードの重ね方をもう少し詳しく説明していますのでそちらをご覧になった方がもしかしたらわかりやすいかもしれません。
    https://www.cotoro.net/archives/65795386.html
    ↑こちらの作り方の工程【26】~【27】です。
     
    このような回答で大丈夫でしょうか。
    もし、分かりづらかったり、見当違いの回答でしたら。
    お手数ですがもう一度質問をお願いします。
     
    このパーカーはかなり前に公開した型紙のため、(私も未熟で)作り方の説明が大雑把なところがあります。わからない箇所がありましたらいつでも何回でも質問お願いします。

  29. さくら says:

    早く対応していただきありがとうございます。
    プルオーバーパーカーの説明で分かりました! 時間はかかると思いますが完成目指して頑張ります。 

  30. さくら says:

    何度もすみません
    7番の表地と裏地を中表に合わせるところが分からないので、詳しく教えて欲しいです。

Leave a Reply

CAPTCHA


Xで最新情報やみなさまの作品紹介をしています