フェルトで作る「フェスとのパンツ」の作り方です。手縫いでとっても簡単♪ダッフィーやシェリーメイなどの縫いぐるみバッジ(ぬいば)にちょうどいいサイズです。(縫いぐるみの身長は約14cm)
型紙を拡大・縮小して調節すると、いろいろな縫いぐるみや人形に着せられます(型紙の拡大縮小についてはこちらをご覧ください)。
難易度: ★☆☆☆☆
- 製作時間:1時間~2時間
- サイズ:ウエスト約14cm(点線で切ると約13cm)
※写真をクリックすると大きな写真が表示され、詳細を確認できます。
完成写真 と 解説
完成写真を見て出来上がりのイメージをつかんでください。
しっぽ穴を開けられます。
ウエストサイズは約14cmですが、型紙の点線でカットすると約13cmになります。
また、スソは点線で切ると半ズボンになります。
上の写真左(紺色)は、ウエストサイズ約14cmの長ズボン。写真右(白色)は、ウエストサイズ約13cmの半ズボンです。
縫いぐるみには個体差がありますので、ウエストサイズの調節をしてみてください(*^ ^*)
なお、シェリーメイ(写真右)は、女の子なのでダッフィー(写真左)よりも細身です。
このパンツに合わせた上着の作り方もあります。
その他の、縫いぐるみバッジサイズのフェルトの衣装の作り方
型紙の制作状況はX( @cotoro_net )で公開しています。よろしければフォローしてみてください。皆さんの作品紹介(リポスト)もしています。
材料(概算です。参考までに)
- フェルト・・・合計約13cm×13cm
私が使った材料の詳細
100均で購入したフェルトを使いました。
おすすめの道具
クロバー カットワークハサミ 115(小さいパーツのカットなどに便利)
道具の使い方やその他の道具はこちらの記事をご覧ください
無料型紙ダウンロード
実物大の型紙です。「余白なし(余白ゼロ)」の設定で、A4用紙に印刷して使ってください。うまく実物大に印刷できない場合はこちらをご覧ください。また、印刷する環境がない場合は1cm方眼紙を用意し、型紙画像のマス目(1cm幅)を頼りに手書きで写してみてください。
下記画像をクリックして、画像(JPG)でダウンロードもできます。
お約束
型紙及び作り方の再配布・転載・販売はしないでください。詳細は利用規約をご覧ください。
作り方
作り方は、動画で丁寧に説明していますので御覧ください。
チャンネル登録お願いします♪