このサイトには広告が含まれます

ダッフィー&シェリーメイ(身長43cm)サイズの縫いぐるみに着せられるワイシャツの無料レシピです。型紙を拡大or縮小コピーすれば他のサイズの縫いぐるみや人形にも着せられます(参考記事)。自由にアレンジしてください。

これとは別に簡単ワイシャツの型紙もあります。

20120923-01

■ 難易度: ★★★★★
■ 製作時間: 1時間半~3時間

※写真をクリックすると大きな写真が表示され、詳細が確認できます。


完成写真 と 解説

まずは完成写真を見て出来上がりのイメージをつかんでください。無料型紙や作り方は次のページにあります。

エリとカフスは裏地が付いて丈夫になっています。今回は接着芯を貼りましたが、厚手な生地やカジュアルなシャツをイメージして作る場合は接着芯を貼らなくてもいいですね。

20120923-06

中にTシャツなどを着せてアウターとしてもかっこいいです。ただ、このワイシャツはインナーにするために作ってあるので余裕のないぴったりサイズです。型紙を110%ぐらいに拡大コピーして使うと、よりアウターっぽくなります。

20120923-02

丈はしっぽのすぐ上ぐらいです。

20120923-03

カフスにボタンをつけました。

20120923-04

カフスを外に折り返すと、半そでシャツのようにも見えます。

20120923-05

男子学生服(学ラン)と合わせるとこんな感じに。

20140523-02

ジェラトーニ君が着ると袖が長くブカブカな感じです。型紙を90%ぐらい縮小コピーするとちょうど良くなると思います。

20150907-01

以上の白いワイシャツは作り方が少し難しいので、簡単ワイシャツ(下のアロハ柄のシャツ)の型紙もつくりました。こちらは、開襟シャツにも半袖にもなります。

20170530-05

ピンタック付きのウィングカラーシャツはこちら↓

 

サイズ

Sサイズダッフィーをモデルにして作成してますが、ダッフィーは購入時期等で大きさが若干違うので注意してください。私のダッフィーは2012年秋に購入したもので、首周り24.5cm、胸囲33.5cm、腹囲41cmです。

材料

(分量は概算です。参考までに)
・布・・・シーチング生地などを、幅100cm×長さ30cm
接着芯・・・・40cm×25cm

(必要に応じて)
・スナップボタン・ボタン・プラスナップマジックテープなど

▽ いろいろな生地を探せます

おすすめの道具

道具の使い方やその他の道具はこちらの記事をご覧ください


お知らせ
作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をX(旧ツイッター)などに載せる際には、「@cotoro_net」をポスト内に入れていただけると私も拝見することができます。また、どの型紙を作ったか(できればリンクも)や、アレンジした場合はアレンジした箇所、型紙を拡大・縮小した場合はその倍率などの情報を合わせて載せていただけると、他の方の参考になると思いますので、是非お願いします。

Xでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リポスト)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

Xで最新情報やみなさまの作品紹介をしています