このサイトには広告が含まれます

ダッフィー&シェリーメイ(身長43cm)サイズの縫いぐるみに着せられるワイシャツの無料レシピです。型紙を拡大or縮小コピーすれば他のサイズの縫いぐるみや人形にも着せられます(参考記事)。自由にアレンジしてください。

これとは別に簡単ワイシャツの型紙もあります。

20120923-01

■ 難易度: ★★★★★
■ 製作時間: 1時間半~3時間

※写真をクリックすると大きな写真が表示され、詳細が確認できます。


完成写真 と 解説

まずは完成写真を見て出来上がりのイメージをつかんでください。無料型紙や作り方は次のページにあります。

エリとカフスは裏地が付いて丈夫になっています。今回は接着芯を貼りましたが、厚手な生地やカジュアルなシャツをイメージして作る場合は接着芯を貼らなくてもいいですね。

20120923-06

中にTシャツなどを着せてアウターとしてもかっこいいです。ただ、このワイシャツはインナーにするために作ってあるので余裕のないぴったりサイズです。型紙を110%ぐらいに拡大コピーして使うと、よりアウターっぽくなります。

20120923-02

丈はしっぽのすぐ上ぐらいです。

20120923-03

カフスにボタンをつけました。

20120923-04

カフスを外に折り返すと、半そでシャツのようにも見えます。

20120923-05

男子学生服(学ラン)と合わせるとこんな感じに。

20140523-02

ジェラトーニ君が着ると袖が長くブカブカな感じです。型紙を90%ぐらい縮小コピーするとちょうど良くなると思います。

20150907-01

以上の白いワイシャツは作り方が少し難しいので、簡単ワイシャツ(下のアロハ柄のシャツ)の型紙もつくりました。こちらは、開襟シャツにも半袖にもなります。

20170530-05

サイズ

Sサイズダッフィーをモデルにして作成してますが、ダッフィーは購入時期等で大きさが若干違うので注意してください。私のダッフィーは2012年秋に購入したもので、首周り24.5cm、胸囲33.5cm、腹囲41cmです。

材料

(分量は概算です。参考までに)
・布・・・シーチング生地などを、幅100cm×長さ30cm
接着芯・・・・40cm×25cm

(必要に応じて)
・スナップボタン・ボタン・プラスナップマジックテープなど

▽ いろいろな生地を探せます

おすすめの道具

道具の使い方やその他の道具はこちらの記事をご覧ください


お知らせ
作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をX(旧ツイッター)などに載せる際には、「@cotoro_net」をポスト内に入れていただけると私も拝見することができます。また、どの型紙を作ったか(できればリンクも)や、アレンジした場合はアレンジした箇所、型紙を拡大・縮小した場合はその倍率などの情報を合わせて載せていただけると、他の方の参考になると思いますので、是非お願いします。

Xでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リポスト)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

コメント一覧
  1. はじめまして、ゆぅりさん。
    たくさんお役に立てて用でうれしいです(*^_^*)
    ブログでの紹介ありがとうございます!

  2. とってもわかりやすく、しかも無料の型紙なんてありがたい限りで使用させていただいてます。ありがとう♪
    このワイシャツの型はアロハシャツにも代用できますか?襟付きのものって作ったことがないのですが、やっぱり作りかたは違うのでしょうか?もしご存じでしたらご教授ください

  3. ことろさん、早いお返事ありがとうございます!
    なるほど~確かにつなぎとかジャケットの襟の形のほうがアロハっぽいですね。とても参考になりました。早速作ってみたいと思います!(^^)!
    ありがとうございました!

  4. ワイシャツの作り方を参考に中にシャツを着てる風のジャケットっぽく作ろうと思っているのですが、襟だけ色を変えてカフスなしで作ろうと思っています。カフスなしだと袖を少し伸ばせばできると思いますか?

  5. お返事ありがとうございます!
    贈り物の予定なのでがんばって作ります(*´ω`*)

  6. ことろさん
    はじめまして。
    お家にダッフィーを迎えたいなと考えていた時から、自作の洋服が作りたいなと思い、色々なサイトを探していました。
    その中でもことろさんのサイトは初心者の私でも大変分かりやすく、自分なりではありますが、満足のいくものに仕上がりました。(作成時間は目安をかなりオーバーしてしまいましたが…)
    Yシャツが作れた事で自信もつき、まだ他にも掲載されている洋服にチャレンジしてみたいと思っています。
    ことろさん、ありがとうございました。また、新作のお洋服も楽しみに待っています。

  7. はじめまして、かめたろうさん
    完成おめでとうございます♪
    是非たくさん作ってあげてください(*^_^*)

  8. はじめまして、この服をめるちゃんくらいのサイズにしたいんですが
    どのくらい縮小すればめるちゃんサイズになると思いますか?

  9. はじめまして、yuuseiさん
    だいたい60%ぐらいです。
    ただ、メルちゃんの方が縫いぐるみよりも首が細いので、
    首周りが少し開いてしまうかもしれません。
    こちらの
    「ダッフィー等☆縫いぐるみ・人形の型紙の互換性☆拡大倍率のまとめ」
    https://www.cotoro.net/archives/65579362.html
    も、参考にしてください(*^_^*)

  10. ことろさんありがとうございます!
    おかげで作りました!
    ほかのも作りますね!

  11. はじめまして!!
    今回 好きなアーティストが着ている衣装を作ってダッフィーに着させようと思ってるんですけど
    ワイシャツの半袖なんですけど
    半袖だとどうしたらいいですか?
    お忙しいと思いますがお返事待ってます!!

  12. はじめまして、ありささん。
    カフスを省略して、ソデの袖口を裏に三つ折にして縫ってみてください。
    半そでになります(*^_^*)
    袖の長さはお好みで調節してくださいね。

  13. はじめまして。
    今回妹の結婚式にウェルカムドールとして、型紙を使わせていただいています。
    器用な方ではないのでカフスを先につけようと思うのですが、先につけるのと後でつける時の違いや、注意点があれば教えて頂けますか?
    もう、本当にところさんのサイトがなければここまで出来ませんでした!ありがとうございます!

  14. はじめまして、ひなママさん
    先につけるときは、そでの下側(わきの下側)になる部分縫い代を
    最初に5mm裏側に折ってからつけてみてください。
    折る部分は、ソデ1つにつき2箇所あるので、合計4箇所折ることになります。
    この説明ではちょっとわからないかもしれませんね(^_^;)
    作り方の通りに後でカフスを付ける場合は、ミシンで縫いづらくなります。
    その場合は、手縫いで縫ってみてください。

  15. はじめまして、ありがたく型紙使わせていただいてます。
    現在型紙通りでYシャツを作っているのですが、襟と身頃を縫い合わせようにも左右1センチずつ襟の方が小さいので困っています…
    原因わかりますでしょうか?
    (印刷サイズと縫い代は間違いありません)

  16. はじめまして、Peeさん
    先ほどブログから型紙を印刷してサイズを測ってみましたが、
    エリと身頃ののサイズに問題はありませんでした。
    考えられる原因をいくつか上げてみます。
    ●「前身頃を裏に2cm折り」の部分で、間違えて1cmにしていないでしょうか?
    ●エリの上下を逆にして縫っていないでしょうか?
    ●ニットなどの伸びやすい生地で作成すると身頃が伸びて長くなりやすいです。
    ●型紙の印刷サイズは大丈夫とのことですので、
     5cmのラインが実際に5cmに成っていることを確認されているのだと思います。
     ですが、横の倍率は5cmラインで確認できても、
     縦の倍率はその5cmのラインでは確認できないのです。すみません。
     曲線になっていてわかりづらいかもしれませんが、
     型紙のエリの長さ(布を切るライン)が
     14.5cmぐらいになっているか確認してみてください
     (型紙Bの一番右側の縦のラインです)
     
    原因がわからないけれど、とりあえず完成させたい場合は、
    前身頃の裏への折り返し量を増やして(1cmずつ増やす)
    身頃の大きさを小さくするとエリとあいます。
    もちろん、身頃が細身になりますので、
    縫いぐるみに着せられるかチェックしてからにしてください。
    (横幅2cm小さくするぐらいでしたら着られそうです)

  17. leeraさんへ
    この生地は、近所のショップのワゴンセールで買ったので生地の種類はわかりませんが、
    これはちょっと薄手でシワがよりやすいのであまりオススメしません。
    作っている方は、手に入りやすいシーチング生地を使っている方が多いと思います。
    いらなくなったご家族のYシャツなどをリメイクするのもステキですよ♪

  18. 急にすみません。今シャツを作っているのですがソデと身頃をクリップで止めてみるとソデが約2㎝余ってしまいます。この場合どうしたらいいですか?ちゃんと書いてあるようにやってます。いちから印刷して身頃を作りなおしてみたりしたんですけどダメでした(/_;)

  19. うららさんへ
    曲線同士を上手に合わせるには、まず両端をマチ針やクリップでとめます。
    次に中間をとめてから、それらの間を埋めるようにとめてください。
    合わせる時は布の切り口どうしをあわせるのではなく、
    出来上がり線どうしをあわせるイメージです。
    おそらく、袖の切り口部分にはギャザー(フリル?)が少しできる感じになると思います。
    燕尾服の袖を合わせる部分の写真も参考にしてください(*^ ^*)
    https://www.cotoro.net/archives/65582290.html
    あと、伸びやすい生地の場合は袖が横に伸びないように注意してください。

  20. 人間サイズ160のyシャツをダッフィーサイズにするにはどうすればいいですか?

  21. みささんへ
    まず、Yシャツを分解してください。
    後身頃やソデの部分は結構広い布が取れると思います。
    次に、ダッフィー用の型紙を印刷して、その大きさに布を切ります。
    あとは、作り方の通りに進めていってください(*^ ^*)

  22. こころ様はじめまして。
    不埒なご相談なのですが
    バスケのユニフォームを作ろうと考えておりまして
    参考になる型紙がありましたら
    教えていただければと思い
    コメントさせていただきました。

  23. りのさんへ
    パンツは、こちらのハーフパンツを少しゆったりめにするとよさそうです(*^ ^*)
    https://www.cotoro.net/archives/65574991.html
    タンクトップの型紙はないのですが、
    こちらのTシャツ( https://www.cotoro.net/archives/65624535.html )を
    アレンジするのがいいのですが、ソデ付近(肩まわり?)は
    ベスト( https://www.cotoro.net/archives/65579704.html )を参考にしてみてください。

  24. はじめまして。
    ダフメイ、ジェラトーニの服を作るのに使用させていただいております。
    とても分かりやすくほぼ手芸経験ない私でも簡単に出来るので助かってます!
    質問なのですが…
    襟と身頃が左右8mm程度合いません。
    コメント欄に同じような方がいらっしゃったのでその方への回答を参考に修正、確認したのですが全て問題ありませんでした。
    他の型紙も使用させていただきましたがいままで問題なく作成出来ております。
    何か他に原因はありますでしょうか。

  25. はじめましてA#さん
    Peeさんへの回答をごらんになっていただいたということですね。
    エリと身頃のどちらが長すぎるのでしょうか?
    これ以外に確認するところは、印刷した型紙のエリの出来上がり線と
    身頃の出来上がり線の合計を曲線定規で測ってみてください。
    これが同じになっていれば型紙の印刷に問題が無いことがより確認できます。
    (先ほど型紙を印刷して再度確認してみましたがほぼ同じでした)
    また、身頃とエリでは縫い合わせる曲線のカーブのきつさが違います。
    布の端を合わせるのではなく、布の出来上がり線(ミシンで縫う予定の線)同士を
    あわせるように意識すると、綺麗に合うかもしれません。
    (既にされているかもしれませんが、)
    前身頃を裏に折り返す部分の折しろ(通常2cm)を変更して対応してみてください。

Leave a Reply

CAPTCHA


Xで最新情報やみなさまの作品紹介をしています