このサイトには広告が含まれます

カゴ巾着(きんちゃく)を作るためのシンプルなカゴの作り方です。巾着をつけずにこのまま小物入れとしてもどうぞ。

サイズは2種類あります。Mサイズは人間用のカゴ巾着にちょうどよく、Sサイズは身長40cmぐらいの縫いぐるみ(Sサイズ ダッフィーorシェリーメイなど)にちょうどいいです。

エコクラフト(ハマナカ)は高いので、類似品の激安クラフトバンド(結び屋さんで購入)で作りました。

20130614-01

巾着部分を付ける方法はこちらカゴに内布を付ける方法はこちら

20130614-02

■ 難易度: ★★☆☆☆
■ 製作時間: 1時間半~3時間
■ サイズ:Mサイズ(横18cm×縦13cm×高さ4.5cm) Sサイズ(横9cm×縦6.5cm×高さ2.5cm)
※写真をクリックすると大きな写真が表示され、詳細を確認できます。


完成写真 と 解説

まずは完成写真を見て出来上がりのイメージをつかんでください

編みひもは6段になっていますが、お好みで増減できます。

20130614-03

底(ベース)です。

20130614-04

Sサイズの底の面積はMサイズの4分の1になっています。

20130614-05

小さいかごは、縫いぐるみにちょうどいいです。この縫いぐるみはSサイズシェリーメイ(身長43cm)です。縫いぐるみの浴衣の作り方はこちら

20130613-01

 

材料

(分量はMサイズの概算です。参考までに。)
 ・12本どりのクラフトバンドを約5m

私は、結び屋さんで購入しました。

クラフトバンド購入時の注意

同じ12本取りでもクラフトバンドの種類(製造元)や色によって幅が違うため、同じ作り方をしても出来上がりの寸法が少し変わります。

例えば、エコクラフト(ハマナカ)やアミングテープの幅は15mmですが、激安クラフトバンドは14mm~16mmです。ちなみに今回使ったのは約15mmです。

▽ いろいろな生地を探せます

おすすめの道具

道具の使い方やその他の道具はこちらの記事をご覧ください

お約束

作り方の再配布・転載・販売はしないでください。
詳細はこちら

クラフトバンドの基礎

20120713-09

作り方

Mサイズの作り方を説明します。Sサイズも同じ作り方です(Sサイズは縦ひもの数が2本少ないだけです)。

【1】クラフトバンドを切ります。

Mサイズ
横ひもA・・・12本どり18cmを6本
横ひもB・・・6本どり35cmを5本
始末ひも・・・6本どり13cmを4本
縦ひも・・・6本どり30cmを5本
編みひも・・・6本どり65cmを6本

Sサイズ
横ひもA・・・6本どり9cmを6本
横ひもB・・・3本どり17cmを5本
始末ひも・・・3本どり7cmを4本
縦ひも・・・3本どり15cmを3本
編みひも・・・3本どり32cmを6本

※ SサイズのひもはMサイズの半分の幅と長さになっています。本数は基本的にMサイズと同じですが、縦ひもだけは小さくて作りづらかったので本数を減らしました(作れるのでしたら5本でも構いませんが、4本では作れません)。

20130614-06

【2】
(1)横ひもAを並べて、その間に横ひもBを並べます。
(2)ひもの中心を合わせて、ひもの間をピッタリとくっつけます。このとき、ひもがずれないように上にウェイト(文鎮)を載せるとやりやすいです。

20130614-07

【3】横ひもAの端とそれに隣接する横ひもB(青丸の位置)にボンドを付けます。そして、始末ひもを付けます。反対の端にも同様に始末ひもを付けてください。

20130614-08

【4】裏返して始末ひもを付けます。始末ひもで横ひもを挟むような形になります。

20130614-09

【5】横ひもの間に「縦ひも」を交互に差し込みます。そして、間隔が均等になるようにして中心を合わせます。

20130615-01

【6】縦ひもと横ひもが接している端をボンドでとめます(青丸)。

20130615-02

【7】縦ひもと横ひもを底面に沿って立ち上げます。そして、底面の角の部分を丸く切り落とします(4箇所あります)。

20130615-03

【8】編みひもを横ひもBの内側にボンドでとめます(赤丸)。互い違いになるように編んでいきます。

20130615-04

【9】1段編んだら端をボンドでとめます(青丸)。

20130615-05

【10】2段目は1段目の隣の横ひもBの裏から始めて、1段目と互い違いになるように編みます。

20130615-06

【11】同様にして、6段編みます。(段数はお好みで増減してください。ただし、増やしすぎると縦ひもと横ひもの長さが足りなくなります)

20130615-07

【12】横から見るとこのようになっています。

20130615-08

【13】最上段の編みひもを包むように、縦ひもと横ひもBを折ります。

20130615-09

【14】
(1)縦ひもor横ひもBを、3段下の編みひもまでの長さに合わせて切ります。
(2)裏側の端にボンドをつけます。
(3)編みひもに差し込みます。
(4)よく押さえて固定します。

20130615-10

【15】全ての縦ひもと横ひもBを編みひもの中に固定してください。

20130615-11

これで出来上がりです。お疲れ様でした。


お知らせ
作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をX(旧ツイッター)などに載せる際には、「@cotoro_net」をポスト内に入れていただけると私も拝見することができます。また、どの型紙を作ったか(できればリンクも)や、アレンジした場合はアレンジした箇所、型紙を拡大・縮小した場合はその倍率などの情報を合わせて載せていただけると、他の方の参考になると思いますので、是非お願いします。

Xでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リポスト)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

Xで最新情報やみなさまの作品紹介をしています