かわいいクマちゃんのクリスマスリースを作ってみました。型紙は、ペーパークラフトなどの印刷素材を無料でダウンロードできる キヤノン クリエイティブパークさんのクリスマスリース(テディペア)を使っています。

20131129-02

私はダウンロードした型紙のままで作っていますが、クマちゃんの色やお顔を少しアレンジするとダッフィーのクリスマスリースになりそうですね♪


ペーパークラフトは初めてなのですが、子供たちと一緒に1週間ぐらいかけて作ってトータルの製作時間は5時間ぐらいでした。

20131129-01
※ 一緒に写っている縫いぐるみは、ダッフィー ハンドパペット と シェリーメイ ハンドパペットです。
サンタコートの無料型紙はこちらシンプルポンチョの無料型紙はこちら
 

作成道具は家にあるもので何とかなりました。こちらが今回使った道具です。

 20131129-16

私の備忘録を兼ねて、道具の解説を

  • 目打ち・・・折り線を付けるのに使います。
  • デザインカッター・・・直線など切るのに使います。
  • アルミ定規・・・プラスチックの端にアルミがついているので、カッターで切る時に定規に傷がつきません。
  • オルファ カッターマット A1・・・大きなカッターマットです。
  • セメダイン木工ボンド(速乾)・・・紙の上に少量を出して、紙の切れ端で塗ります。
  • はさみ・・・普通のはさみです。
  • 濡れタオル・・・ボンドが手に付くと紙が汚れるので、こまめに手を拭きます。
  • コクヨ スーパーファイングレード 厚紙用紙 A4・・・プリンタ用紙です。

製作過程の写真を撮ったので記念に載せておきます。ほとんど私が作って子供たちはほぼ見ていただけ(じゃましていただけ)ですが、段々と形になっていくのが楽しいようでした♪

20131129-03

20131129-04

20131129-05

20131129-06

20131129-07

20131129-08

20131129-09

20131129-10

20131129-11

20131129-12

20131129-13

20131129-14

20131129-15
 
20131129-17
 


お知らせ

作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ・ヤフオク・ミンネ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をツイッターやインスタグラムに載せる際には、「@cotoro_net」をツイート(キャプション)内に入れていただけると私も拝見することができます。

ツイッターでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リツイート)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

関連記事
Leave a Reply

CAPTCHA


ツイッターで最新情報やみなさまの作品紹介をしています