娘と一緒に夏休みの工作にドライフラワーリースを作ってみました。
今回使ったのは、Coppe Craft Workshopさんのドライフラワーリース作成キットの「ホワイト系」です。
以前作ったバーバリウムのキットと同じショップさんです。
完成写真
大きさは、輪の中にシェリーメイの縫いぐるみストラップがすっぽり入るくらいです。お花のベッドに寝ているみたいですね。
ラベンダーが入っているので、とってもいい香りです。
壁にかけてもいいですが、ミニチェアに飾ってもかわいいですね。
ほどんど小学生の娘が作成して、私は少しアドバイスしただけです。意外と簡単に素敵なリースが作れました。ナチュラルな感じがとっても素敵です。
作成過程
付属の説明書どおり作っていますが、工夫したところやああすればよかったポイントも載せておきます。作っているのは、ほとんど小学生の娘です。
キットの中身は、リースベース、スパニッシュモス、ワイヤー、お花、葉っぱ、作り方説明書です。
まずは、リースベースにスパニッシュモスを乗せます。
リースの背面にはモスを付けないで、見える部分(前面)だけに乗せてみました。
付属のワイヤーでぐるぐる巻きに。
ワイヤーは2周ぐらい巻くときれいに付けられそうです。
次は、お花です。
とりあえず、バランスを考えてモスの上に置いてみました。
ボンドを使うので下に紙を敷きます(これはA3コピー用紙です)。お花は、降ろしておきます。
ボンドを使って、大きいお花から付けていきました。長い茎はハサミでカットすると付けやすかったです。
今回使ったのは、速乾性の木工用ボンドです。グルーガンよりも完全に接着するまで時間がかかりますが、子供にはボンドの方が扱いやすいですし、後から手直しもできるのでおすすめです。
小さいお花も全部付けました。
ボンドを使うときは、ウェットティッシュで手を拭きながらするとやりやすいです。
最後に、葉っぱをボンドで付けます。
葉っぱを付けたら、ボンドが乾く前にお花や葉っぱの位置を少し調節します。
1日ぐらいボンドを乾かして出来上がりです。
小学生でも親のアドバイスがあれば、いい感じに作ることができました。