可愛いお花の髪飾りの作り方です。5枚花びらのシンプルなものですが、中心のキラキラのボタンでゴージャスにも見えます。つまみ細工プレートを使って作るのでとっても簡単です♪

私は子供の髪飾りとして作りましたが、バッグに付けたり縫いぐるみの髪飾りにしても可愛いですね(*^ ^*)

20170404-01

  • 難易度: ★★☆☆☆
  • サイズ: お花1輪の直径は約5cm
  • 製作時間: 6輪(6個)あたり40分~2時間(ボンドを乾かす時間を含まず)

※写真をクリックすると大きな写真が表示され、詳細を確認できます。


完成写真 と 解説

完成写真を見て出来上がりのイメージをつかんでください。無料型紙や作り方は次のページにあります。

5枚の花びらのお花です。真ん中にキラキラのボタンをボンドで付けています。裏には小さなくるみボタンをやはりボンドで付けています。
(私と同じように水性のボンドを使った場合は洗濯やプールでの使用はできませんのでご注意ください)

20170404-02

くるみボタンの穴にゴムひもを通して3個ずつまとめると、ボリュームのある髪飾りになります。この髪飾りは娘の卒園式のためにつくりました。キラキラしていてとてもきれいでした。

20170404-03

材料(1輪(1個)の概算です。参考までに)

  • 花びら用の布・・・15cm×23cm
  • 小さめのくるみボタン・・・1個
  • ボタンやビーズ・・・1個

 

私が使った材料の詳細

くるみボタンは、100円ショップ(ダイソー)で買った直径12mmのものです。

キラキラのボタンや、ゴムひももダイソーです。

花びらの布は、以前シェリーメイのウェディングドレスにつかった布のあまりです。「ブライダルサテン」という名前で売っていて、キラキラした感じの薄手のサテン生地ですが現在は売り切れているみたいです。

20130715-01

メインで必須の道具は、つまみ細工プレートです。色々な種類がありますが、今回は「菱つまみ」の「Sサイズ」を使いました。

20170404-05

▽ いろいろな生地を探せます

おすすめの道具

道具の使い方やその他の道具はこちらの記事をご覧ください

お約束

作り方の再配布・転載・販売はしないでください。
詳細はこちら。

作り方

作り方といっても、ほとんどつまみ細工プレートに付属の説明書を見てもらうことになりますので、ゴムひもを付けるための工夫ぐらいです。

【1】つまみ細工プレート(菱つまみ S)で、花びら5枚のお花を作ります。そして、花びらと同じ布でくるみボタンを作ります。作り方はそれぞれの道具に書いてありますので、そちらをご覧ください。

20170404-04

【2】お花の後ろにボンドを付けて、くるみボタンを接着します。このとき、お花の中にボタンを埋める感じにしてください。

ボタンを接着したら、ボンドが乾く前に花びらの形やバランスを整えてください。これが仕上がりに大きく影響します。

※ くるみボタンは完全に埋め込まなくても大丈夫です。くるみボタンにも花びらと同じ布が付いているので、境界が目立たなくなります。

20170404-06

【3】お花の表の中心にボンドを付けてボタンやビーズなどを付けます。

20170404-07

くるみボタンの穴にゴムひもを通して結びます。私は3個ずつ通して、ボリュームのある髪飾りにしましたが、1個だけや2個だけの髪飾りも可愛いと思います(*^ ^*)

20170404-08

これで出来上がりです。お疲れ様でした。


お知らせ

作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ・ヤフオク・ミンネ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をツイッターやインスタグラムに載せる際には、「@cotoro_net」をツイート(キャプション)内に入れていただけると私も拝見することができます。

ツイッターでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リツイート)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

関連記事
コメント一覧
  1. りの says:

    このくるみボタンはどうやってつけたらいいのですか?
    100均でくるみボタンを買って付けようとしましたが全然付けれません(>_<) 私が買ったものは工具みたいなのがついてて 押してはめ込むタイプのものです。 こんなにキレイに縫い目が隠れないし はめ込むことも

  2. りの says:

    すみません途中で送信してしまいました💦
    はめ込むこともできません。
    プレートは同じ形のMを買いました。

  3. ことろ says:

    りのさんへ
    工程【1】のにあるように、
    「花びらと同じ布でくるみボタンを作ります。」
    が上手くいかないということでしょうか?
    布が厚すぎるとうまくつくれないので、その場合は
    くるみボタンの説明書よりも少し布を小さくしてみてください。
    そのあと、工程【2】でくるみボタンをお花の中に埋める感じで接着します。
    このとき完全に埋め込まなくても大丈夫です(*^ ^*)
    くるみボタンにもお花と同じ布が付いているので、
    お花とくるみボタンの境界が目立たなくなります。

Leave a Reply

CAPTCHA


ツイッターで最新情報やみなさまの作品紹介をしています