このサイトには広告が含まれます

針と糸を持ったこともない方、小学生の時の家庭科なんてすっかり忘れた方、玉どめ?なみ縫い?不器用だし裁縫なんて無理!という超初心者さんでも、マスクを手縫いで作る方法をゼロからやさしく説明します。

この講座では、綺麗に作ることや効率は二の次で、とりあえずマスクの形になることを目指します。

76もの工程に分けて全て写真入りで丁寧に丁寧に説明しています。娘(当時7歳)に初めてお裁縫を教えたときのことを思い出しながら執筆しました。お裁縫なんて無理とあきらめていた方も、是非作ってみてください!

難易度:★☆☆☆☆
制作時間:超初心者さんの場合は1時間~数時間。慣れている方は約30分。
サイズ:子供用型紙サイズ(2~6歳ぐらい)、大人用型紙サイズ(女性小さめサイズ)
(型紙を拡大or縮小すればお好みのサイズにアレンジできます。)

このページは、こちら↓の超初心者さんバージョンです。

もくじ
  1. 完成品を見てみよう
  2. 材料と道具を揃えよう
  3. 型紙を手に入れよう
  4. 作ってみよう(2ページ目にあります)
  5. 出来上がったら(2ページ目にあります)
  6. あとがき(2ページ目にあります)

1. 完成作品を見てみよう

まずはどんな作品になるのか完成作品を眺めてみましょう。

表側(顔に付けたとき外側になる方)を見てみると、

表地(いちご柄の布)が、真ん中で縫い合わされているのがわかるでしょうか。そして、両端に赤い糸の縫い目が見えます。

 

次に、裏側(付けたときに顔に当たる側)から見てみましょう。

こちらも裏地(白い布)の、真ん中で2枚の布が縫い合わされています。表側と同じ感じですね。

 

そして、裏地(白い布)の両端には、表地(いちご柄の布)が見えています。その表地(いちご柄の布)の端に赤い糸の縫い目が見えますね。

この部分に、耳にかけるゴムひもが通っています。

 

Sサイズシェリーメイさんに付けてもらいました。

ちょっと大きいかな?

2. 材料と道具を揃えよう

どんな作品になるかイメージがわいたところで、次に道具と材料を揃えましょう。(作り方は、次のページにあります。

専用の道具を使うがベストなのでしょうが、今回は作り始めるまでのハードルを下げるために、なるべくご家庭にあるものや直ぐに手に入るものを使ってください。手芸用品店でなくても、100円ショップ・スーパー・ホームセンターに売っていることも多いです。

今回使う材料と道具は8つだけです。「布」「ゴムひも」「針」「糸」「はさみ」「ペン」「クリップ(洗濯ばさみ等でもOK)」「ひも通し(ヘアピン等でもOK)」。

それでは、それぞれの材料と道具を詳しくみていきましょう。

2.1 布

まずは、マスクのメインの材料である布です。

完成写真では、表地にいちご柄のダブルガーゼ、裏地に白いダブルガーゼを使っています。楽天市場で購入しました。⇒ダブルガーゼの詳細を、楽天市場で見るAmazonで見る

ダブルガーゼと言うのは、ガーゼ生地(目が粗くて柔らかい生地)が二枚重ねになっているものです。この立体布マスクにはダブルガーゼ生地が一番のおすすめなのですが、他の布でももちろん作れます。

こういう生地がご自宅にない方は、今回はご自宅にあるハンカチ・バンダナ・手ぬぐい(タオル生地でないもの)などの布を使ってみてください。あまり厚くないものが縫いやすいです。

布の大きさは、表地用に22cm×26cmの長方形ぐらい、裏地用も22cm×26cmの長方形ぐらいあれば足ります。つまり、大人用のハンカチ1枚でマスクが1~2枚作れます。ちなみに、表地と裏地を同じ布で作ってもOKです。

 

新品の布って、洗濯したときに縮みます。特にガーゼはかなり縮みます。なので、布を切る前に「水通し」というものをします。

よくわからない方は、布は、切る前に洗濯して干してから使うって覚えておいてください。作ってから縮むと困るので、縮めてから作り始めようってことです。

でも、今回はとりあえず作品を完成させたいので、水通しはしなくてもOKということにしましょう。

2.2 ゴムひも

もう一つの材料はゴムひもです。

マスクゴム」という名前で売られています。⇒マスクゴムの詳細を、楽天市場で見るAmazonで見る

マスクゴムは、肌触りや伸びがソフトです。耳が痛くなりやすい人には平タイプもおすすめです。

 

マスクゴムがすぐに手に入らない場合は、髪留め用とか帽子用のゴムひもを使ってみてください。

それらも無い場合は、輪ゴムという手もあります。切ってつなげればゴムひもになります。

ゴムひもは後で簡単に交換できるので、とりあえずあるものを使いましょう。

 

ゴムひもの長さですが、30~35cmぐらいのものを2本です。なので、マスク1つに付き合計60cm~70cmぐらい用意してください。

2.3 針

材料が揃ったところで、次は道具を揃えていきましょう。

メインの道具は、針です。「手縫い針」とか「ぬい針」という名前で売られています。⇒手縫い針(普通地用)の詳細を、楽天市場で見るAmazonで見る

ご自宅に、携帯用ソーイングセットとか、小学生の時に学校で使った裁縫道具箱がありましたら、その中に入っているはずです。

いくつもの針がセットになっているものがありますが、糸が通せればどれを使っても大丈夫です。必要な本数は1本です。

ちなみに、「ミシン針(針のとがった方に穴があるもの)」は手縫いでは使えませんのでご注意ください。

2.4 糸

針が用意できたら次は糸です。

「手縫い糸」や「ボタン付け糸」という名前で売られています。⇒手縫い糸の詳細を、楽天市場で見るAmazonで見る

 

使う糸は手縫い糸がベストなのですが、ミシン糸でも代用できます。

とりあえず、用意した針の穴に糸が通せれば大丈夫です。

 

使う糸の長さですがマスクを1つ作るのに5mあれば足ります。手縫い糸は一巻きが30m~60mぐらいあるので、一つあれば余裕ですね。

 

糸の色は、表地と似た色にすると縫い目が目立たなくていいのですが、今回は今手元にある糸を使ってください。

2.5 はさみ

紙(型紙)、布、糸を切るのにハサミが必要です。たぶん、ご家庭に一つはあるかと思います。それで、十分です。

いちおう、専用品も紹介しておきますと、布を切る専用のはさみは「裁ちばさみ(たちばさみ)」という名前で売られています。⇒裁ちばさみの詳細を、楽天市場で見るAmazonで見る

糸を切る専用のはさみは、「糸切りばさみ」です⇒糸切りばさみの詳細を、楽天市場で見るAmazonで見る

とにかく、紙・布・糸が切れればどんなハサミでもOKです。

2.6 ペン

布にしるしを付ける(線を引く)のにペンを使います。布に色が付けばどんなペンでもOKです。

こちらも専用品を紹介しますと、布にしるしを付ける専用のペンは「チャコペン」という名前で売られています。⇒チャコペンの詳細を、楽天市場で見るAmazonで見る

私は、時間が経つと色が消えるチャコペンを使っています。

これが一番のおすすめなのですが、今回はご家庭にあるペンを使いましょう。

2.7 クリップ

ゴムひもを通す場所を縫うときにマスクの端を折るのですが、それを一時的にとめておくのにクリップを使います。

洗濯ばさみや事務用のクリップなど、布をはさめるものなら何でもOKです。

専用品は、「仮どめクリップ」という名前で売られています。⇒仮止めクリップの詳細を、楽天市場で見るAmazonで見る

クリップは、4個ほどあればOKです。

2.8 ひも通し

マスクのゴムひもを通すのに使います。

「ひも通し」という名前で売られています。⇒ひも通しの詳細を、楽天市場で見るAmazonで見る

ひも通しは、ヘアピンでも代用できます。ヘアピンも無い場合は、クリップや針金などで自作してみてください。細長い棒状で、片方の端にゴムひもを通せる穴があればOKです。

3. 型紙を手に入れよう

材料と道具が揃ったら次は型紙を手に入れましょう。

↓これが型紙です。ダウンロードしてA4用紙に印刷してください。

<PDFでダウンロードする場合はこちらをクリック>

下記画像をクリックして、画像(JPG)でダウンロードもできます。

※ 子供用は2~6歳ぐらい、大人用は女性小さめサイズです。アゴやホオまですっぽり覆いたい方や、男性や顔が大きめな方には、大人用サイズそのままの大きさだとかなり小さく感じます。その場合は、の周囲をプラス0.5cm~プラス1.5cmぐらいしてみてください。

余白なしで印刷すると実物大に印刷できるのですが、設定がうまくいかないとほんの少し小さく印刷されてしまします。でも、小さくてもマスクの形にはなるので今回は練習としてそのまま使ってもいいですね。

 

明かに大きさがおかしい時は、「型紙の印刷方法」をご覧ください。

この型紙は、こちら↓の立体布マスクの作り方と同じものです。

※ 型紙に書いてある、「接着芯」というパーツは上級者向けなので今回の講座では使いません

紙に印刷された型紙が手に入った人は、次の項目4.作ってみよう(次のページにあります)へ進んでください。

ここからは、「印刷の仕方がわからない」とか「プリンターを持ってないから印刷できない」とか「どうしてもうまく印刷できない」という方のためにいくつかの方法を紹介します。

方法1:ネットプリント

型紙はコンビニのコピー機でも印刷できます。でも、ちょっと難易度高いでしょうか。

方法2:家族・友達に頼む

印刷できる人に頼んでみましょう。難しいですか?

方法3:偶然もらう

このマスクの型紙は、印刷したものに関しては再配布OKとなっています。運が良ければ、学校・職場・施設・お店などで無料配布されているのに出会うかもしれません。

どこでも配布されていませんでしたか?

方法4:自力でがんばる!

それでは、自力で何とかしましょう。紙と鉛筆を用意してください。

そして、あれば1cm(10mm)方眼用紙も。

無いですか?

 

では、作りましょう!

まず、紙を用意します。大きさはA4用紙の半分(A5用紙)ぐらいで大丈夫です。

そして、紙の端に定規とペンで1cmごとにしるしをつけます。

しるし同士を線で結ぶと、方眼用紙の出来上がりです。

それでは、ここに型紙を写していきましょう。みなさんのために型紙には1cm方眼のメモリが追加してあります。

<PDFでダウンロードする場合はこちらをクリック>

下記画像をクリックして、画像(JPG)でダウンロードもできます。

※ 子供用は2~6歳ぐらい、大人用は女性小さめサイズです。アゴやホオまですっぽり覆いたい方や、男性や顔が大きめな方には、大人用サイズそのままの大きさだとかなり小さく感じます。その場合は、の周囲をプラス0.5cm~プラス1.5cmぐらいしてみてください。

その型紙を見ながら鉛筆(シャーペン)と消しゴムを使って、「このラインは、下にに10cm」「そして、左に2.5cm」「次は、下に2.8cm、左に6.3cmの位置」という感じでまずは外枠を写していきます。うっかり5mmぐらいずれてしまってもOK!

ヒントを書いておきますので、参考にしてください。

点線は、外側の枠から1cm(1マス)の位置になります。縦の点線は(使わないので)写さなくてもOKです。このように書けていれば合格です。「鼻」と「アゴ」の位置も書いておきましょう。

はい、がんばりました!

これでみなさん、紙の型紙が手に入りましたね。それでは次のページへ進んでください。「4. 作ってみよう」です。


お知らせ
作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をX(旧ツイッター)などに載せる際には、「@cotoro_net」をポスト内に入れていただけると私も拝見することができます。また、どの型紙を作ったか(できればリンクも)や、アレンジした場合はアレンジした箇所、型紙を拡大・縮小した場合はその倍率などの情報を合わせて載せていただけると、他の方の参考になると思いますので、是非お願いします。

Xでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リポスト)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

コメント一覧
  1. はじめまして、ぴゅんさん
     
    型紙に書いてある「たて」という矢印と
    生地の耳が平行になるようしてください(*^ ^*)
    (以前に印刷された型紙にはもしかしたら
    「たて」の矢印が書いてないかもしれませんので、
    その場合は、サイトに掲載されている型紙をごらんください。)
     
    でも、並行ではなく垂直でもマスクは作れます。
    生地の伸び方的には出来上がったマスクが
    どちらの方向に伸びやすくてもそれほど違いがありませんので。
    (ダブルガーゼぐらいの伸び率でしたらマスクの形にしたときに
    どちらの方向にもそれほど伸びません)
     
    垂直にすると柄もの生地のときに柄が横向きになったりするので
    この向きを指定させていただいています。

  2. アドバイス、ありがとうございました。
    プリントアウトした型紙には矢印が表記されていたのに、トレースした際に加入し忘れてました。
    そして柄の向き!気がついていませんでした!
    さぁ!作るぞ‼️

  3. こちらは何歳用のマスクでしょうか?
    型紙通りに制作したのですがすごく小さくて
    ガーゼがすべてダメになってしまいました。。

  4. まとめての返信で失礼します。
     
    ともさんへ
    お役に立てたようでうれしいです(*^ ^*)
     
    みっふぃーさんへ
     
    大変申し訳ありません。
    子供用の型紙は、2~6歳くらいの子供用で、
    大人用は、一般的には「女性サイズ」や「小さめサイズ」と
    記載させていただいています。
    サイズの注意書きがわかりづらくて申し訳ありません、
    もう少し工夫してわかりやすいように記載したいと思います。
     
    ただ、同じ年齢でも顔の大きさや好みなど人によって違うため、
    小さすぎる場合は型紙を110%~125%に拡大コピーするか、
    型紙の周囲をプラス0.5cm~プラス1.5cmぐらいしてみてください。
     
    また、型紙を印刷する際に余白を入れてしまうと
    型紙が少し小さく印刷されてしまいますのでご注意ください。
    (5cmと書いてあるラインに定規を当てて
    5cmになっていれば実物大に印刷できています。)
     
    既に布を切ってしまったものは、
    縫い代を作り方のように1cmにするのではなく、
    0.5cmぐらいにすると一回り大きいマスクになりますので、
    よろしければ試してみてください。

  5. はじめまして。
    方眼用紙、中々一般家庭には無いと思いがちですが、私は昔、小学生の理科とか、算数のノートを方眼用紙の代用として使用してました。
    1センチマスのヤツしか使えないですけどね(笑
    たぶん3、4年あたりかな?
    8ミリのマスもあったと思うので、注意が必要ですけど。
    お子さんのいるご家庭は、チェックしてみると製図の手間が省けるかもしれないと思いコメントさせていただきました。

    サイズが小さいと言うコメントは何故でしょうね?
    私も作りましたがぴったりでした。
    やはりプリントのミスでしょうか。
    プリンター毎に印刷設定違うし説明が難しいですね。
    念の為一度に布をカットしないよう等注意書きしてはどうでしょう?
    型紙でサイズ合わせすれば良い話ですが、裁縫しない人は縫代の意味がわからない人もいます。私の友人です(笑

    長くなりましたが有益な情報ありがとうございます。
    私もかなり裁縫好きなんですけどマスク以外のページも尊敬の目で見てます。

  6. はじめまして、ふゆあさん
    ご提案ありがとうございます。
    いろいろと工夫していきたいと思います(*^ ^*)

  7. 男ですが、こちらの型紙を115%に拡大し制作したら丁度良かったです。
    ありがとうございました!

  8. 通りすがりさんへ
    男性の方にも作っていただけてうれしいです♪
    ぴったりサイズにアレンジされたようでよかったです(*^ ^*)

  9. すごく分かりやすかったです!ありがとうございます。普段お裁縫しないのですが、基本用語まで解説して下さっていたので途中でググる必要もなく、スムーズに作れました!要所要所で「気にしない!」と励ましが入っていたのも嬉しかったです(^^)楽しく作れたので家族の分もやってみようと思います。

  10. はじめまして!
    こちらの型紙をセブンのマルチコピーで、通常と110%拡大のコピーをし両方作らせて頂きました。
    私がちょっと面長なのとしっかり顔を覆いたかったので、110%拡大した物が合ってました♫
    隙間が出来ないようしたい方や、面長&エラが張ってる方でなければ通常版で大丈夫だと思います!

    丁寧な作り方解説のお陰で、超不器用で裁縫苦手な私でもしっかり使えるマスクを作る事が出来ました。
    本当にありがとうございます!!

  11. まとめての返信で失礼します。
     
    ayaさんへ
    完成おめでとうございます(*^ ^*)
    最後まで作成していただけてうれしいです。
    たくさんつくるのは大変かと思いますが、
    がんばってください!
     
    はじめまして、ゆうさん
    ぴったりサイズのマスクが出来上がたっがようでよかったです(*^ ^*)
    お裁縫が苦手な方にも是非作っていただきたかったのでうれしいです。

  12. はじめまして。型紙をコンビニで印刷して、超初心者の立体マスクを作りました。サイトの作り方もとても分かりやすく、失敗しても良いように…とどうでもいい布で試作しましたが、成功しました!
    私はとても不器用なので、とても助かりました。
    自粛自粛でする事もなかったので、増産したいと思います。ありがとうございました。

  13. いつもお世話になっています。
    夏に向けて、接触冷感生地は手芸屋は時期的に入荷無しなので、新品の接触冷感肌着を1枚内側に入れて蒸れ対策マスクを作ってみました。子供に好評です。
    訪問者の少ない個人ブログですが、困っている人にことろさんのHPを知っていただけたらと紹介させて頂きました。

  14.  はじめまして、こんばんは。
    マスクを手作りしたいのですが、型紙のダウンロードの仕方がわからないです。どうしたら良いですか?

  15. まとめての返信で失礼します。
     
    ---
    はじめまして、くるみさん
    完成おめでとうございます(*^ ^*)
    増産がんばってください!
     
    ---
    よこさんへ
    涼しそうなマスク、素敵ですね(*^ ^*)
    サイトの紹介ありがとうございます♪
     
    ---
    はじめまして、ぜろこさん
    「3.型紙を手に入れよう」という項目にある、
    <PDFでダウンロードする場合はこちらをクリック>
    をクリック(タップ)したあとにどのように型紙を
    ダウンロードしたらいいかわからないというご質問でよろしいでしょうか?
     
    お使いになっているパソコン(もしくはスマホ)環境によって
    ダウンロードの仕方は異なります。
     
    パソコンの場合は、ここをクリックすると型紙が表示されて
    その表示された画面から直接プリンターでプリント出来る場合が多いです。
    スマホの場合は、ここをタップするとダウンロード画面が表示されることが多いです。
     
    見当違いの回答でしたら申し訳ありません。
    お手数ですダウンロードするときにどの段階までできて、
    どの段階から出来ないかをもう少し詳しくご質問お願いします。
    その際には、お使いになっているパソコンやスマホの
    OSやブラウザの種類も合わせてお伝えいただけると
    お答えしやすいです。
     
    なお、型紙の下の方にある「方法4:自力でがんばる!」では
    型紙をダウンロードせずに、
    1cm方眼用紙に型紙を写し取る方法を紹介していますので、
    ダウンロードが難しい場合はお試しください。

  16.  こんにちは。ぜろこです。
    ご説明いただきありがとうございます。
     
     しかしながら、アナログ人間のアタシには???でした。
     型紙を自分で写すのも時間がかかりそうです。
    すなわち、諦めます。

     丁寧に教えていただいたのに、申し訳ありません。もうちょっと機械の事がわかるようになったら、作成してみます。
     ありがとうございました。

  17. ことろさんはじめまして
    マスク不足の中、無料型紙大変助かりました。
    子供達の分も作れたので、学校の登校日にも重宝しています、好きな色を選んでもらい、気に入って使ってくれています。ミシンがなくても苦なく作れました。
    動画、詳しい解説もありがたかったです。

  18. はじめまして。
    印刷できる環境がなかったので、型紙の作り方から説明していただき、大変たすかりました!
    方眼紙の製作からはじめ、なんとか、マスク完成までこぎつけることができました。
    ありがとうございました。

  19. はじめまして。
    学校からことろさんの手作りマスクの型紙プリントが配布されました。本当に不器用で型紙が配布されるまでいろんな《簡単にできる手作りマスク》にチャレンジしましたが思ったようにできませんでしたが、ことろさんの手作りマスクは(そこまで説明します!?)って言うくらい事細かに、そして不器用さんに優しい説明なので、ちゃんと出来上がりました!
    ありがとうございます!!

  20. まとめての返信で失礼します。
    --
    はじめまして、じゅんさん
    素敵なマスクが出来上がってようでよかったです(*^ ^*)
    是非たくさん使ってください!

    --
    はじめまして、ルルさん
    方眼紙からの作成お疲れ様です。
    完成おめでとうございます!

    --
    はじめまして、ひい太さん
    ありがとうございます。
    娘(当時8歳)に初めてお裁縫を教えたときに気づいた
    ノウハウをかなり記載しました。
    完成おめでとうございます!

  21. はじめまして♩
    丁寧なご説明をありがとうございました。
    マスク、手作りしたいけど要領が得られず、しかも、ミシンもないのですごく悶々とした毎日を送っていました。
    ミシン買おうかと思ったくらいです…(^^;)
    でも、手縫いでいいのですね。
    娘と一緒に楽しみながらマスク作りをしたいと思います。
    ありがとうございました。

  22. はじめまして、薬局の嫁さん
    はい、手縫いでもちゃんと使えるマスクが出来ます(*^ ^*)
    是非作ってみてください!

  23. はじめまして。
    マスクが店頭に無いので、簡単に作れるマスクはないかと探していました。
    不器用で裁縫が苦手だった私ですが、ちゃんと完成させることができました。(キレイにできたかどうかは別ですが)
    写真付きで、作る手順もわかりやすかったです。
    娘の家庭科の課題でも、ところさんの型紙を使って作らせてみました。
    型紙も一緒に提出させようと思っています。
    本当に助かりました。

  24. はじめまして、りえさん
    完成おめでとうございます!
    親子でマスク作りを楽しんでいただけたようで
    よかったです(*^ ^*)

  25. はじめまして。
    お裁縫なんて小学生以来、実に40年ぶり?の超初心者ですが、おかげさまでポケット付き・ノーズフィッター入りフルコース手縫いマスクが出来ました!
    フィルター使用なら薄手が良いと思い、使い込んだシングルガーゼのハンカチで全て作成した為、型紙トレースの段階で既に泣かされましたが…
    とにかく諦めない、やってみよう!という、ことろ様の懇切丁寧な教えのおかげで完成までこぎつけました。
    仕上がりは…上級者には失笑もののまぁ、それなり…なんでしょうが(笑)超初心者としては想像以上に良く出来た!です。
    残念ながら使い捨てマスクは普通サイズ派の私には小さかったので、小さいサイズ派の母にあげました。日頃、批判的な母が珍しく「手縫いでも、おかしくない仕上がり」と誉めてくれましたが、全てはことろ様のおかげです。
    拡大コピーをしたら自分用をと思っていますが、何よりもまずお礼を申し上げたくて。本当に有難うございます。

    長文、失礼いたしました。

  26. ことろさん、はじめまして。
    まずはお礼を言わせてください。
    こちらの立体マスクのサイト&型紙のの公開、ありがとうございました。

    私、初めて立体マスクを手縫い(電動ミシンが苦手、足踏みミシンが好きだったので。)で作りました。
    小さめの型紙でしたので、自分なりに少し大きめになるように裁断をしました。
    職場の人にも周囲の人にも「良くできてる!」とほめてもらえました。
    実家の両親・主人の両親・義兄夫婦 と、作ってお裾分けしましたら、とっても喜ばれました。

    すべては、ことろさんのおかげです。本当にありがとうございました。

    あとは、GWを乗り切り、自粛体制を守って、一日も早いコロナが終息する事を願うばかりです。

  27. まとめての返信で失礼します。
     
    --
    はじめまして、紫艶さん
    完成おめでとうございます!
    最後まであきらめずに作っていただけて
    うれしいです(*^ ^*)
     
    --
    はじめまして、marunaさん
    お役に立てているようでうれしいです(*^ ^*)
    これからも是非たくさん作ってください。

  28. はじまして。
    縫い物が全然ダメで、ましてやミシンなんて絶対無理!という私なので、紙や不織布で作った使い捨てプリーツマスクで過ごしています。
    ただ、薄いガーゼ手拭(二重)の買い置きがいっぱいあるので、布マスク作ってみたいなぁと思っていました。 ※基本構造は他サイトで理解済み
    でも初心者にガーゼのミシンは無理。下手な手縫いは見た目が不安。
    偶々こちらにたどり着き、上から下まで、じっくり拝見し、もしかして出来るかもしれないと思いました。
    で、型紙印刷がすぐ出来なくて、ひとまず、新聞掲載の型紙で作ってみたら、出来ました!
    ちょっと大きめにしたら大き過ぎたのは次回に活かします。
    手縫い糸で合う色が無く、ポリエステルのミシン糸で頑張りました。
    表も裏もダブルガーゼなので、波縫いが簡単で助かりましたが、玉留めが抜けそうな気がして最初と最後に返し縫いをしたら、縫い目の扱きが不足で二本取りの一本がうにゅっと出ていて…既に返し縫いはガーゼに埋まって引っ張れず、なんとか誤魔化しました。ゴム通しのトコ…表側(汗)
    ガーゼ手拭の縁かがりを利用出来たので、ゴム通しは一回折るだけで済ませられました。ゴムはヘアゴムで。
    こちらの「超」初心者向けの説明と画像で出来そうとは思いましたが、ほんとに出来ました。びっくりです。すっごく嬉しいです!
    型紙工房となっているココに他の型紙で作ったなど書くか迷いましたが、昨日ココ見て、今日作れて、嬉しくて、感謝をお伝えしたくて、長々書いてしまいました。
    本当にありがとうございます。

Leave a Reply

CAPTCHA


Xで最新情報やみなさまの作品紹介をしています