無料型紙ダウンロード

実寸大の型紙ではありません。指定されたサイズに布を切ってください(縫い代込みの数値です)。

<PDFでダウンロードする場合はこちらをクリック>

下記画像をクリックして、画像(JPG)でダウンロードもできます。

給食コップ袋型紙

お約束

型紙及び作り方の再配布・転載・販売はしないでください。
詳細はこちら。

作り方

給食袋の作り方は、こちらの「もち手付き着替え袋(体操着袋)」の、サイズを変えてもち手を省略したものと同じです。そちらをご覧ください。

コップ袋も、給食袋と同じ作り方なのですが、マチの長さだけが違います。

給食袋は4cmのマチですが、コップ袋は6cmのマチです。下の写真はコップ袋のマチの作り方です。参考にしてください。

20150415-07

<レースの付け方>
こちらの「もち手付き着替え袋(体操着袋)」
の工程【2】の直後に底布の表にレースを縫い代5mmぐらいで縫い付けます。また、お花のテープなどの飾りを付けたい場合は、工程【6】の直後に行ってください。

20170328-03

 


お知らせ

作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ・ヤフオク・ミンネ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をツイッターやインスタグラムに載せる際には、「@cotoro_net」をツイート(キャプション)内に入れていただけると私も拝見することができます。

ツイッターでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リツイート)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

関連記事
コメント一覧
  1. たかゆう says:

    グッドタイミング!。入学した息子が明日から給食開始で、給食袋を持ってくるように言われていたのですが、サイズ指定がなく悩んでいました。ことろさん、ありがとうございました。ささっと縫えたので明日早速持たせます。

  2. ことろ says:

    たかゆうさんへ
    ご入学おめでとうございます(*^ ^*)
    お役に立てたようで嬉しいです♪

  3. まろん says:

    コップ袋に裏地を付けたいのですがサイズはどのようにしたらいいでしょうか?

  4. ことろ says:

    まろんさんへ
    表地の布をつなぎ合わせたものと同じサイズの布を裏地にします(*^ ^*)
    作り方( https://www.cotoro.net/archives/65549502.html )の、
    工程【7】の段階の同じサイズの布という意味です。
    このコップ袋の場合は、19cm×48cmになります。
    裏地付き巾着袋の作り方は、こちらを参考にしてください。
    裏地付きお弁当袋 https://www.cotoro.net/archives/65550474.html

Leave a Reply

CAPTCHA


ツイッターで最新情報やみなさまの作品紹介をしています