ダッフィー&シェリーメイ(身長43cm)サイズの縫いぐるみに合う「羽織(はおり)」の無料レシピです。男性の礼装用の紋付羽織をモデルに作りました。結婚式の新郎衣装や、お正月、新撰組のコスプレなどにどうぞ。
他にもたくさんの着物や和服の無料型紙があります。こちらをご覧ください。
型紙を拡大or縮小すれば他のサイズの縫いぐるみや人形にも着られます(参考記事)。自由にアレンジしてください。
■ 難易度: ★★★★☆
■ 製作時間: 1時間半~4時間
※写真をクリックすると大きな写真が表示され、詳細を確認できます。
完成写真 と 解説
完成写真を見て出来上がりのイメージをつかんでください。無料型紙や作り方は次のページにあります。(撮影にはドールスタンドを使用しています)。
長着(ながぎ)+袴(はかま)の上に羽織を着せたところです。
長着+帯(おび)の上に羽織を着せたところです。
丈はヒザぐらいで、しっぽ穴を開けました。表から縫い目が見えない部分はミシンで縫い、表からミシン目が見えてしまいそうな部分は手縫いでまつり縫い等をしています。なので、外からミシン目は全く見えません。
フェルトで作った家紋を背中・両後袖・両胸に合計5つ付けました。「五つ紋(いつつもん)」は最も格式が高い礼装になります。
正しい和裁では女性用と男性用で仕立て方が異なりますが、より簡単で縫ぐるみの体型にあった方を採用した男女兼用(男女混合)になっています。
各パーツの名称です。普通の着物と違ってワキ下にマチがあります。裏地を付けていないため、簡単に作れます。
羽織ひもの作り方はこちらです。
着付け(着せ方)
(1)しっぽ穴にしっぽを入れて羽織らせます。
(2)下に着ている着物の袖を、羽織の袖の中に綺麗に入れます。
(3)首の後ろの衿を表に半分折ります。
(4)前身頃の下の方の衿を表に完全に折り返します。
(5)羽織紐(はおりひも)を付けます。
※前身頃の下の方の衿を折り返した状態でアイロンをかけておくと、着せたときに綺麗です。
材料
(分量は概算です。参考までに)
・布・・・ちりめん等を、横40cm×縦70cm
(必要に応じて)
・白いフェルト・・・5cm×5cm
今回使った材料の紹介
人形衣装や和装小物、インテリア小物の制作など様々な用途に!鬼ちりめん(プロ仕様)・黒/和布... |
黒いちりめんです。 |
【ROYALロイヤル】ウォッシャブルフェルト 18cm×18cm※メール便15枚までOK! |
家紋に、白いフェルトを使いました。 私は全色(48色)セットを買ったので、どんな色でもすぐに使えて便利です。 |
おすすめの道具
オルファ ホビーロータリー 18mm(布を切るときにはさみより使いやすいです)
道具の使い方やその他の道具はこちらの記事をご覧ください