ダッフィー&シェリーメイ(身長43cm)サイズの縫いぐるみに着せられる「パニエ」の無料レシピです。型紙のサイズを変えれば他の縫いぐるみや人形にも着せられます(参考記事)。自由にアレンジしてください。

※パニエとはスカートの下に履いてスカートを広がりやすくするための下着です。

今回はボリュームが少なめのパニエを作りました。型紙にはボリュームアップバージョンの数字も併記してあるので、ボリュームアップしたい場合はそちらを使ってください。

このパニエとは別に、オーガンジー生地を使った二段フリルのパニエもあります。また、針と糸を使わずにとても簡単に作れるチュチュ風簡単ドレスもパニエの代わりになります。

20120914-01

■ 難易度: ★★☆☆☆
■ 製作時間: 30分~1時間半
■ サイズ:13cm丈

※写真をクリックすると大きな写真が表示され、詳細が確認できます。


完成写真 と 解説

まずは完成写真を見て出来上がりのイメージをつかんでください。無料型紙や作り方は次のページにあります。

ギャザースカートに、フリルを1段つけました。チュール生地は切りっぱなしでもほつれてきません。

20120914-08

パニエの使用前後の写真です。少しスカートが膨らんでるのがわかるでしょうか?

20120914-09
※パフスリーブワンピースの無料レシピはこちら

材料

(分量はボリュームアップバージョンの概算です。参考までに)
・布・・・チュール生地を幅180cm×長さ30cm
・ゴムひも・・・40cm

※チュール生地の種類によってボリュームが変わります。ハードチュールはボリュームが出やすく、ソフトチュールはボリュームが出にくいです。今回使ったのは柔らかめのハードチュールです。

▽ いろいろな生地を探せます

おすすめの道具

道具の使い方やその他の道具はこちらの記事をご覧ください


お知らせ

作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ・ヤフオク・ミンネ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をツイッターやインスタグラムに載せる際には、「@cotoro_net」をツイート(キャプション)内に入れていただけると私も拝見することができます。

ツイッターでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リツイート)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

関連記事
コメント一覧
  1. yucco says:

    パニエの型紙ありがとうございます(^O^)
    早速、使わせていただきます♪
    ことろさんのサイトに出会ってから洋裁が楽しいです☆
    ミシン購入したくなりました!
    これからも楽しみにしてます(*^□^*)
    次の新作型紙も楽しみ\(^O^)/

  2. ことろ says:

    yuccoさんへ
    ありがとうございます♪
    次の型紙はシャツを作ろうとしているのですが、ちょっと難しいので色々と脱線しています^^;

  3. ✿プリン✿ says:

    毎回見てます!とっても役に立ちますね♪毎回毎回見るのが楽しみです! サマーワンピースがとても簡単で気に入ってます!
    ことろさんに相談なんですが・・・手乗りサイズの小さな人形があるんです。その人形の服もつくりたいなと思っているんですがなかなか難しくて・・・・(泣)
    ぜひできればやってもらえるとうれしいです♪
    次回も楽しみにしてますね\(^0^)/

  4. ことろ says:

    プリンさんへ
    毎回見ていただいてありがとうございます(^.^)
    先日、ディズニーシーに行って手乗りサイズのダッフィーとシェリーメイを買ってきました。
    この子たちにも服を作ってあげる予定です。
    かなり先の話になってしまいますが、作ったら無料レシピを載せますね。

  5. ナンシー says:

    はじめまして!
    ポーチダッフィーサイズでミニーちゃんワンピースの型紙からハロウィン服を作りました。かぼちゃパンツもね!
    絶対にバニエも作ります。
    次回型紙も楽しみにしています(^O^)

  6. ことろ says:

    はじめまして、ナンシーさん。
    たくさん作っていただいてありがとうございます♪
    型紙の作成はゆっくりペースですが、これからもご利用ください(*^_^*)

  7. (。・ω・♡じゅにあ。) says:

    私も真似して作りました
    思ったよりふわっと仕上がって驚きです
    これからも楽しみにしていますね

  8. ことろ says:

    じゅにあさんへ
    生地や布の大きさを変えるだけでボリュームが変わるので、
    色々と試してみてください♪

  9. とも says:

    はじめまして
    最近、我が家にシェリーメイちゃんを迎え入れ裁縫に目覚めつつある、ともと申します。
    水玉のパニエ生地が手に入ったので、こちらを参考に作ってみました。
    デビュー作にしては上手く出来たと思います☆ありがとうございます(^_^)
    次はドロワースにチャレンジしてみようと思います。新作楽しみにしてます♪

  10. ことろ says:

    はじめまして、ともさん。
    水玉のパニエなんてかわいいですね(*^_^*)

  11. かずりん says:

    はじめまして(^^)
    娘の披露宴のウエルカムベアーに使うダッフィーのドレスを作ろうと、ネットでいろいろ探して一番イメージに合っていることろさんのところにやってきました♪
    まずはパニエから始めたいと思います(^^)
    これからもよろしくお願いします(^^♪

  12. ことろ says:

    はじめまして、かずりんさん。
    娘さん、きっとよろこばれますね。
    がんばってください!

  13. qqqqqq says:

    できん

  14. ことろ says:

    qqqqqqさんへ。
    どこが難しいのか教えていただけると、
    アドバイスできますよ(*^_^*)

  15. 作るの大好き says:

    初めてのコメントです★彡
    ぬいばのシェリーメイちゃんにヒダがある制服のスカートのようなものを作りたいと思うのですが、型紙などありますでしょうか?(>_<) また、ヒダを作るコツなど教えてもらえるとありがたいです。

  16. ことろ says:

    はじめまして、作るの大好きさん
    プリーツスカートのことでしょうか?現在は型紙はありません。
    リクエストは投票でつけつけていますのでそちらをご覧ください(*^_^*)
    https://www.cotoro.net/archives/65626416.html
    ヒダについては、スカートではありませんが袴(はかま)の型紙があります。
    あまり参考にならないかも知れませんが見てみてください。
    https://www.cotoro.net/archives/65589350.html

  17. 作るの大好き says:

    わかりました!
    ありがおうございます!

  18. さなち says:

    こんばんは、はじめまして^^
    結婚式の準備を始めました!!
    ダッフィー&シェリーメイちゃんのウエディング服を
    頑張って作りたいと思います。
    しかし裁縫は高校以来で。。。汗
    質問ですが、パニエの写真を見ると、糸が太いように思えるのですが
    ミシン糸の太さなどはあるのでしょうか?

  19. ことろ says:

    はじめまして、さなちさん。
    パニエは、普通の太さのミシン糸(#60)で縫っています(*^_^*)
    縫い目が目立っているので太く見えるだけだと思います。

  20. さなち says:

    早速のご回答ありがとうございます!
    普通の糸なのですね^^
    頑張ります!

  21. のんのこ says:

    今まで、ワンピースや靴を作ってきましたが、パニエを作ってなかったので、ポーチのメイちゃんに作ろうと思ったのですが、
    Sサイズのパニエの数値で、いいのでしょうか?
    お忙しいかもしれませんが、ご回答よろしくお願いします。

  22. ことろ says:

    のんのこさんへ
    ポーチはSサイズよりも小さいので、型紙を70%ぐらいに縮小してください(*^_^*)
    (各数値に0.7をかけるという意味です)
    「ダッフィー等☆縫いぐるみ・人形の型紙の互換性☆拡大倍率のまとめ」を参考にどうぞ♪
    https://www.cotoro.net/archives/65579362.html

  23. Laura says:

    糸と針は普通のミシン用の物を使っていますか?

  24. ことろ says:

    Lauraさんへ
    普通のミシン用を使っています。

  25. Laura says:

    ありがとうございます(●^o^●)

Leave a Reply

CAPTCHA


ツイッターで最新情報やみなさまの作品紹介をしています