幅広レースがおしゃれな通帳ケースの作り方です。通帳が4枚ぐらい入り、キャッシュカードを入れる場所もあります。とても簡単に作れます。レースを省略すればシンプルな通帳ケースになります。

20120421-01

■ 難易度: ★★☆☆☆
■ 製作時間: 40分~2時間
■ サイズ:横18cm×縦10cm

※写真をクリックするとより大きい写真が表示されます。


完成写真 と 解説

まずは完成写真を見て出来上がりのイメージをつかんでください。無料型紙や作り方は次のページにあります。通帳を2枚入れて撮影しています。

幅広レースに、サテンリボンとラインストーンの飾りをつけています。ボタンとゴムひもで閉じます。

20120423-14

背面です。レースは縦方向にぐるりと付いています。

20120423-12

通帳は4枚ぐらいまで入ります。

20120423-11

表につけたのと同じ幅広レースをつかって、キャッシュカードをいれる場所を作りました。底が抜けているのでポケットではなく、バンド?です。

20120423-13

材料

(分量は概算です。参考までに)
・表地・・・27cm×20cm。
・裏地・・・27cm×20cm。
・ゴムひも・・・12cm。カラーマスクゴムを使いました。
・ボタン・・・1個。1.8cmの木目調のボタンを使いました。

(必要に応じて)
・レース・・・50cm。5cm幅のトーションレースを使いました。
ラインストーン・・・直径5mmを5個使いました。
サテンリボン・・・3mm幅を30cm使いました。

今回使った生地

  

▽ いろいろな生地を探せます

おすすめの道具

道具の使い方やその他の道具はこちらの記事をご覧ください


お知らせ
作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ・ヤフオク・ミンネ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をツイッターやインスタグラムに載せる際には、「@cotoro_net」をツイート(キャプション)内に入れていただけると私も拝見することができます。

ツイッターでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リツイート)しています。是非フォローお願いします♪


↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に
関連記事
Leave a Reply

CAPTCHA


ツイッターで最新情報やみなさまの作品紹介をしています