無料型紙ダウンロード
実寸大の型紙ではありません。布を指定サイズに切ってください。
下記画像をクリックして、画像(JPG)でダウンロードもできます。
お約束
型紙&作り方の再配布・転載・販売はNG
出来上がった作品を販売するのはOK
詳細はこちら
ミシンで縫うときのコツ
返し縫いをするときに、布と糸がグチャグチャになってしまう人は必見!
チャンネル登録お願いします♪
作り方
布を切ります。
メイン布の下辺と底布を中表に合わせ、写真の赤線を縫い代1cmで縫います。
底布の反対側にも、もう一枚のメイン布の下辺を中表に合わせて縫います。
広げて、縫い代をメイン布側に倒します。そして、底布から2mmと7mmの位置(写真の赤線)を縫います。
中表に二つ折りにして、サイド(写真の右辺と左辺)を写真のように縫い代1cmで縫います。途中で2cm空けている部分はヒモ通し口になります。
裏地も中表に半分に折り、サイドを縫い代1cmで縫います。こちらはヒモ通し口はいりません。
縫い代を割って、アイロンをかけます。
【省略OK】ヒモ通し口の横にアイロン接着芯(約2cm×3cm)を貼ります。4箇所あります。これをやっておくとヒモの出し入れがスムーズになります。接着芯の代わりにミシンで縫ってもOKです。
【省略OK】裏地にも同様にアイロン接着芯を貼ります。4箇所あります。
マチを作ります。表地・裏地の両方に作ってください。
裏地を表返します。表地の袋の中に裏地の袋を入れて(中表)、形を整えます。表地と裏地がぴったり合わさるように、底やサイドの縫い目同士をきちんと合わせてください。
袋の口から1cmの位置をぐるりと縫います。途中で7cmあけます。
裏地を引き出して縫い代を割り、アイロンをかけます。
返し口から表に返し、裏地を表地の中に入れて形を整えます。そして、袋の口にアイロンをかけます。
袋の口から、2mm、1cm、3cmの位置をぐるりと縫います。ここで返し口が自動的に閉じます。
ヒモ通し口に80cmのヒモを2本通します。
ヒモの先端を布でくるみます(省略可)
(1)適当な大きさに切った布を中表に合わせて周囲をミシンで縫います(2cmあけておく)。
(2)表に返します。
(3)返し口も裏側に折り返して、整えます。
(4)ヒモを入れます。
(5)わたをピンセットなどでつめます。
(6)口を手縫いでふさぎます。
出来上がり。
編集後記
ポケモン好きの息子のお弁当袋です。裏地には撥水加工されている生地を使いました。大きな柄の生地は柄あわせが大変ですが、出来上がると見栄えがいいですね。