Sサイズシェリーメイやステラ・ルーなどのぬいぐるみにちょうどいい、ポシェット(斜めかけバッグ)の作り方です。肩ひもの長さを変えるとショルダーバッグやハンドバッグにもなります。

型紙を拡大・縮小すると、いろいろな縫いぐるみや人形にも使えます(型紙の拡大縮小についてはこちらをご覧ください)。

難易度: ★★☆☆☆

  • 製作時間:1時間~2時間

※写真をクリックすると大きな写真が表示され、詳細を確認できます。


完成写真 と 解説

完成写真を見て出来上がりのイメージをつかんでください。無料型紙や作り方は次のページにあります。

縫いぐるみ用として作りましたが、型紙を拡大してしっかりとした布で作れば子供用(人間用)のポシェットや幼稚園バッグにもなりますね。

肩ひもの長さを調節すると、ショルダーバッグやハンドバッグにもなります。肩ひもの調節の仕方は作り方の最後のほうで解説しています。

肩ひもは、表地と同じシーチング生地を4つ折りにしました。長さ調節をしたあとにボタンを2個飾りで付けていますが、省略OKです。肩ひもを縫うのが面倒な場合は、幅1cmぐらいのリボンをかわりに使ってもかわいいと思います。

フタには、トーションレースとボタンを付けましたが、省略OKです。

底には、1cmのマチがありますが、こちらも省略OKです。

スナップボタンで開閉します。

裏地があります。

裏表を逆にできますが、ボタンの付け方を工夫しないと、ボタンを付けた跡が見えてしまいます。例えば、本体の表と裏にそれぞれボタンを付けて、フタにボタンホールを開けるとリバーシブルで使えると思います。

下の写真のような感じで型紙を作っています。型紙の制作状況は随時ツイッター( @cotoro_net )で公開しています。よろしければフォローしてみてください。

試作品(青い二つのバッグ)は、オックス生地で、いちごのバッグはシーチング生地で作ってあります。

材料(概算です。参考までに)

私が使った材料の詳細

    裏地も表地も、ベリーコットン(Very Cotton)のシーチング生地を使っています。

    飾りで付けているボタンは、ウィングスさんで購入したナチュナルボタンの福袋に入っていたものです。1袋購入しておくといろいろと使えて便利です。

    スナップボタンは、BLAZE(ブレイズ)さんで購入したスナップボタン クリア カラー 12ペア(ピンク)です。

    トーションレースは、幅1cm~1.3cmの生成り(オフホワイト)色です。楽天かダイソーのどちらかで購入したと思います。

    ▽ いろいろな生地を探せます

    おすすめの道具

    道具の使い方やその他の道具はこちらの記事をご覧ください


    お知らせ
    作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

    作品をメルカリ・ヤフオク・ミンネ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

    出来上がった作品の写真をツイッターやインスタグラムに載せる際には、「@cotoro_net」をツイート(キャプション)内に入れていただけると私も拝見することができます。

    ツイッターでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リツイート)しています。是非フォローお願いします♪


    ↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

    ↓楽天カードでさらにお得に
    関連記事
    コメント一覧
    1. りえママ says:

      ことろさん、こんにちは。
      いつも楽しく拝見しております。
      さっそく型紙を使わせていただこうと思って、気がついたんですが。
      肩ひもの型紙のサイズ表記は、よこが4cmのミスでは?
      一応、ご確認お願いします。

    2. ことろ says:

      こんにちは、りえママさん
      ご指摘ありがとうございます。大変助かりますm(__)m
      先ほど修正しました。
      また、何か気づいたことがありましたら是非教えてください。
      よろしくお願いします。

    3. たんさん says:

      こんにちは。いつもお世話になっています。
      かわいいですね☆
      アレンジして
      「135%~145%くらいにすると子供用の移動ポケット」
      「200%くらいで子供用のポシェット」
      のサイズになりそうなので作ってみようと思います。
      画像も多めに作り方も詳細まで掲載されているのでとても分かりやすいです。
      ありがとうございます。
      これからも楽しみにしています^^

    4. ことろ says:

      こんにちは、たんさんさん
      素敵なアレンジになりそうですね(*^ ^*)
      作り方、がんばって書いたのでそう言っていただけると
      とってもうれしいです!

    Leave a Reply

    CAPTCHA


    ツイッターで最新情報やみなさまの作品紹介をしています