このサイトには広告が含まれます


無料型紙ダウンロード

実寸大の型紙です。「余白なし(余白ゼロ)」の設定で、A4用紙に印刷して使ってください。型紙の黒実線が布を切るラインです。点線は、縫い代もしくは出来上がり線です。「わ」と書いてあるところは、布を2つに折り、折った部分を「わ」に重ねて2枚の布を一緒に切ります。うまく実寸大に印刷できない場合はこちらをご覧ください。また、印刷する環境がない場合は1cm方眼紙を用意し、型紙画像のマス目(1cm幅)を頼りに手書きで写してみてください。

<PDFでダウンロードする場合はこちらをクリック>

下記画像をクリックして、画像(JPG)でダウンロードもできます。

お約束

型紙及び作り方の再配布・転載・販売はしないでください。詳細は利用規約をご覧ください。

ミシンで縫うときのコツ

返し縫いをするときに、布と糸がグチャグチャになってしまう人は必見!


チャンネル登録お願いします♪

作り方

【1】布を切ります。

【2】【フタに飾りをつける場合のみ行う】フタ(表地)の表にトーションレースなどの飾りをバランスをみながら置きます。

【3】【フタに飾りをつける場合のみ行う】トーションレースと同じ色の糸で青線を縫って固定します。

【4】【フタに飾りをつける場合のみ行う】フタからはみ出しているトーションレースをカットします。

【5】フタ(表地)にフタ(裏地)を中表(表側同士を合わせる)に重ねます。

【6】青線を縫い代5mmで縫います。

【7】ミシン線のカーブに垂直に切れ込みを入れます。このとき、ミシン線を切らないように注意してください。これをやっておくと、表に返したときに布がゴワつきにくくなります。

【8】返し口から表に返します。

【9】表に返したら、形をきれいに整えます。布の中にヘラなどを入れて押し出すようにするときれいになります。

【10】アイロンをかけます。

【11】
(1)肩ひもの裏側を見えるように置き、
(2)表側が見えるように半分に折ります。

※ 肩ひもは長いので一部分しか写真に写していませんが、写っていない部分も折ってください。

【12】
(1)先ほど折ったところを開くと、折線が付きます。
(2)折線に向かって両端を折ります。

【13】行程【11】で折った折線に沿ってもう一度折ります。

【14】すると、幅1cmのひもになります。

【15】ひもの両脇を縫い代1~2mmで2本縫います。

【16】本体(表地)の端の中央に下の写真のようににフタを置いてクリップなどでとめます。本体に柄がある場合は、出来上がった時に背面側になる方に置いてください。

【17】青線を縫い代3mmぐらいで縫います。これは仮止めですが、あとでほどきません。

【18】本体(表地)を中表に半分に折ります。

【19】クリップなどでとめます。

【20】両端を縫い代5mmで縫います。

【21】本体(裏地)も中表に半分に折ります。

【22】クリップなどでとめます。

【23】両端を縫い代5mmで縫うのですが、片方は返し口として4cmぐらいあけて縫ってください。

【24】【マチをつける場合のみ行う】まず、これからの作業にじゃまになるので、本体(表地)の中からフタをひっぱりだします。先ほど縫った本体(表地)の縫い代を開きながら、底のカドをつぶします。縫い代と袋の底を合わせる感じです。

【25】【マチをつける場合のみ行う】カドから5mmの位置縫います。長さ1cm縫うことになります。

【26】【マチをつける場合のみ行う】縫い代を3mmぐらい残して切り落とします。

【27】【マチをつける場合のみ行う】反対側のカドも同じようにマチを作るとこのようになります。

【28】【マチをつける場合のみ行う】マチを作るのに外側に出しておいたフタをもう一度本体の中にしまいます。

【29】【マチをつける場合のみ行う】本体(表地)と同じように、本体(裏地)にも同じようにマチをつけます。

【30】【肩ひもの長さを調節する場合のみ行う】肩ひもをぴったりの長さにしたい場合は、本体の端1.5cmのいちにひもをクリップなどでとめて、長さが余分な部分をカットしてください。

※ 後ほど調節する方法も説明するので、ここで長さを調節しなくても(カットしなくても)大丈夫です。


お知らせ
作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をX(旧ツイッター)などに載せる際には、「@cotoro_net」をポスト内に入れていただけると私も拝見することができます。また、どの型紙を作ったか(できればリンクも)や、アレンジした場合はアレンジした箇所、型紙を拡大・縮小した場合はその倍率などの情報を合わせて載せていただけると、他の方の参考になると思いますので、是非お願いします。

Xでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リポスト)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

Xで最新情報やみなさまの作品紹介をしています