Part 2です。Part 1をご覧になっていない方は、Part 1からお願いします。
作り方(後半)
【16】フリルの曲線部分の中心(黄色矢印)にチャコペンなどで印をつけます。そして、スカートと同じように赤線を粗いなみ縫いをして、ギャザーを寄せます。
※ 曲線になっている方を縫うことに注意してください。直線の方ではありません。
【17】ギャザーが10cmになるように調節して玉止めします。写真では、縫った部分が丸くなってしまっていますが、まっすぐに伸ばした状態で10cmになるようにしてください。
【18】肩ひもとフリルを縫ぐるみに当ててみて、フリルを肩ヒモのどの位置につけるか決めます。
【19】私は、端から2.5cmの位置にフリルをつけることにしました。フリルの付け方は、スカート部分と同じです。
【20】フリルを付けたら、肩ひもを折り線の通りに折りなおし、表側から赤線を縫います。【21】ミシンで縫っていると、写真のように裏側が縫えていない場合があります。そのときは、まつり縫いで表に縫い目が出ないようにふさいでください。
【22】胸当ての端を裏側に5mm折ります。
【23】外表に半分に折り、赤線を縫い代3mmで縫います。
【24】肩ヒモの裏側に胸当てを5mm重ねます。
【25】赤線を縫います。
【26】ベルトの裏側の中心に胸当てを5mm重ねて赤線を縫います。
【27】リボン本体を中表に半分に折ります。
【28】赤線を縫い代5mmで縫いますが、両端はお好みでV時にしてください。途中で、「返し口」として7cmぐらい縫い残してください。
【29】角の部分の縫い代を切り落とします。このとき、ミシン線を切らないように注意してください。
【30】返し口から表に返します。返しにくい場合は、細長いペンなどを使ってみてください。【31】表に返して、形を整えてアイロンをかけます。返し口の部分は裏側に5mm折って下さい。
【32】赤線をぐるりと一周縫います。すると返し口も自動的に閉じます。
手縫いの場合は、赤線を縫わずに返し口をコの字縫いして閉じるだけでもOKです。
【33】写真のように先ほど作ったリボン本体を折ります。この写真で見えている側がリボンの表側になります。そして、赤★の部分を重ねます。
【34】先ほどの赤★を重ねるとこのようになります。青★を縫ってとめます。
【35】リボンの中心をつまみます。中心をへこませるようにしてつまむとキレイです。
【36】中心を針と糸で固定します。
【37】バンドを外側が表地になるように3つ折にして、2cm幅にします。
【38】リボン本体の裏側にバンドの端を縫い付けます。
【39】バンドを巻きつけます。
【40】バンドの端を裏側に折り込んで手縫いでとめます。そして、リボンの形を整えます。【41】縫ぐるみにエプロンを付けてみて、スナップボタンを付ける位置を決めます。
【42】私は次のようにスナップボタンを付けました。数値は全て、スナップボタンの中心から布の端までの距離です。リボンは、C2の裏側につけています。
これで出来上がりです。お疲れ様でした♪