このサイトには広告が含まれます

Part 2 です。Part 1をご覧になっていない方は、Part 1からお願いします。

20121204-08


もくじ

Part 1 材料・完成写真・無料型紙ダウンロード・上半身の作り方
Part 2 スカートの作り方←いまここ

作り方(後半)

スカート用の布地を切ります。なお、外スカートは省略OKです。

(外スカートフリルは、両方にヒラヒラがあるギャザーレース1mで代用できます。内スカートフリルは、約6cm幅のギャザーレース1mで代用できます。)

ほつれ止めをする場合、外スカート本体と内スカート本体は全ての切り口にします。そして、外スカートフリルは短いほうの辺(赤線)にします。内スカートフリルは短いほうの辺(赤線)と、長い方の辺の片一方(内スカートに接続する予定の方)だけにします。

20121108-01

● 外スカートのスソにレースを付ける方法を説明します。

外スカートとギャザーレースを中表に合わせます。このとき、外スカートの直線になっている辺に沿ってギャザーレースを置いてください。そして、赤線を縫い代1cmで縫います。

次に、縫い代を外スカート本体側に倒して、表から縫い代を縫います(レースから約2mmの位置)。

20121108-02

【省略OK】 先ほど縫った縫い代の上に、1cm幅のトーションレースを置いて、その上を縫います(赤線)。

20121108-03

● 【省略OK】 外スカートにフリルをつける方法を説明します。

2枚の外スカートフリルの端を中表に合わせて縫い代5mmで縫います。縫い代を割ってアイロンをかけます。

20121108-04

ロックミシンで長い方の辺に巻ロックをします。ロックミシンがない場合は、細い三つ折りにしてください。

20121108-05

(1)外スカート本体と外スカートフリルに、それぞれ4等分する位置に印をつけます。そして、ソデの肩の部分に行ったように、「縫い目の長さを最大、上糸調子を最大」にしてミシンをかけてギャザーを寄せます。(終わったらミシンの設定を元に戻すを忘れないでください)。4等分の印同士を合わせてマチ針で留めます。
(2)ギャザーを均等に寄せてマチ針でとめます。
(3)フリルの中心を縫います。
(4)【省略OK】フリルの中心にサテンリボンを乗せてその上を縫います。

20121108-06

● 外スカートを身頃につける方法を説明します。

外スカートの端を重ねて赤線を縫い代3mmで縫います。重なり具合はお好みで決めてください。

20121108-07

「縫い目の長さを最大、上糸調子を最大」にして縫い代3mmでミシンをかけてギャザーを寄せます。(終わったらミシンの設定を元に戻すを忘れないでください)。

20121108-08

身頃と外スカートを中表に合わせてギャザーを調整し、縫い代5mmでぐるりと縫います。このとき、前身頃の中心付近のギャザーは控えめにしてください。

20121108-09

● 内スカートの作り方を説明します。

2枚の内スカートフリルの端を中表に合わせて縫い代5mmで縫います。縫い代を割ってアイロンをかけます。

20121108-10

(1)ほつれ止をしていない方の長い辺に、ロックミシンで巻ロックをします。ロックミシンがない場合は、細い三つ折りにしてください。
(2)巻ロックをしていない方の辺に、「縫い目の長さを最大、上糸調子を最大」にして縫い代3mmでミシンをかけてギャザーを寄せます(終わったらミシンの設定を元に戻すを忘れないでください)。
(3)内スカートの下側になる予定の位置に、フリルを中表に合わせます。そして、縫い代5mmで縫います。
(4)縫い代を内スカート側に倒して、縫い代の上を縫います。フリルから約2mmの位置です。

20121108-11

内スカートの端を中表に合わせて、縫い代5mmで縫います。

20121108-12

(1)フリルが付いていない方の辺にぐるりと、「縫い目の長さを最大、上糸調子を最大」にして縫い代3mmでミシンをかけます(終わったらミシンの設定を元に戻すを忘れないでください)。
(2)外スカートの裏に内スカートの表を合わせて、ギャザーを調整し、ウエスト部分を縫い代5mmで縫います。

20121108-13

【省略OK】 ウエスト部分に1cmのトーションレースを置いて、赤線を2本ぐるりと縫います。

20121108-14

後身頃の端に、スナップボタンを付けます。

20121108-15

【省略OK】 首の後ろにリボンを付けます。
(1)4cm幅のトーションレースを17cm、2cm幅のトーションレースを7cm用意します。
(2)大きいほうのレースを端を少し重ねて折ります。
(3)真ん中を縫いとめます。
(4)小さいほうのレースを中心にまいて、端を縫います。

20121108-16

【省略OK】 胸元にリボンを付けます。
(1)約30cmのサテンリボンを3分の1の位置で折ります。
(2)反対側も折り、中心を糸で縫いとめます。
(3)薔薇の飾りを中心に縫い付けます。

20121108-17

これで、出来上がりです。お疲れ様でした♪

編集後記

最初はゴスロリ風のワンピースを作ろうかと思っていたのですが、作っていくうちにレースやフリルをいっぱいつけたくなって、ゴージャスなドレスになりました。

ドレスの名前はツイッターで募集した結果、一番多かった「ヴィクトリアンドレス」にしました。他にも「クラッシックドレス」などのご意見もありました。たくさんの方に考えていただきありがとうございました♪


お知らせ
作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をX(旧ツイッター)などに載せる際には、「@cotoro_net」をポスト内に入れていただけると私も拝見することができます。また、どの型紙を作ったか(できればリンクも)や、アレンジした場合はアレンジした箇所、型紙を拡大・縮小した場合はその倍率などの情報を合わせて載せていただけると、他の方の参考になると思いますので、是非お願いします。

Xでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リポスト)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

コメント一覧
  1. 新米主婦さんへ
    細い三つ折に折って縫ってください。
    縫い方は他のサイトさんで解説されているところがあるのでそちらを参考にしてください。
    (「細い三つ折り」をキーワードにgoogleなどで検索してみてください)
    あと、細い三つ折りではなく、裏に5mm折ってジグザグミシンをかけるのもアリですよ。
    こちらの方が簡単ですね。

  2. 今度作ってみようと思ってます。
    これ、スカートは長方形タイプだけど全円(サーキュラータイプ)にしたらもっとギャザーたっぷりになってかわいいかな…と思い、全円タイプスカートにスカートアレンジする方法を知りたいです。

  3. CC SAKURAさんへ。
    全円スカートというと、ドーナツ型のスカートでウエストの部分にギャザーをつけないタイプでしょうか?
    「全円スカート 作り方」でネット検索してみるとアレンジ方法のヒントが見つかると思います(*^_^*)
    ですが、このヴィクトリアンドレスの内スカートもかなり広がりますよ♪
    内スカートの横の部分の長さが100cmですが、それをもっと長く120cm以上にすると、
    ウエストの部分にかなりギャザーが寄って、座らせたときにまあるく全円スカートのように広がります。

  4. いつも、ことろさんの型紙を使わせていただいていますm(__)m
    質問ですが、袖のところのゴムが4㎝幅となっていますが、4mmですよね?
    素人の私にも簡単にゴージャスなドレスが作れました。
    わかりやすい型紙ありがとうございます、楽しみが出来ました。
    ひとつ お願いがあります、ドレスは作ったのですが、髪飾りがないので、
    共布でバラの髪飾りを作りたいと思います。
    応用の利く簡単なものがあるとうれしいです。
    ネットや本屋さんで見たのですが、なかなかドレスに合うようなものがありません。ずうずうしいお願いかと思いますがご検討お願いします。

  5. HIROMIさんへ
    ご指摘ありがとうございます。材料一覧のところのゴムの幅ですよね。
    早速修正しました。また何か気づいたことがありましたら是非教えてください。
    バラの飾りは、クロバーのスイートローズプレートをお使いになってみたらいかがでしょうか?
    また、バラではありませんが、「つまみ細工のお花リボン」の作り方でしたらあります(*^_^*)
    https://www.cotoro.net/archives/65566185.html

  6. ありがとうございます。
    さっそく検索してみます。
    ことろさんの型紙は本当に、すごく作りやすくて わかりやすいです
    入園準備のバックやティッシュケースも助かりました。
    これからも 楽しみにしています。(*^_^*)
    よろしくお願いします。

  7. はじめまして。
    会社の先輩にウェルカムベアをプレゼントしたくて洋服の型紙を探していたらこちらに出会いました!
    型紙が無料で、しかも作り方まで丁寧に書いてあることに感動しました!
    ここで、ひとつご相談があるのですが先輩が着るドレスが全体的にドレープのあるドレスなんです。
    ヴィクトリアンドレスのスカートの作り方を参考にしようと思ったのですがドレープをどうやったらいいのかわかりません…。
    もしご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

  8. はじめまして、かなさん
    おっしゃっているドレープがどのようなものかわからないのですが、
    例えば、長いスカートを作って、縦方向にギャザーを何本も寄せるとドレープができます。

  9. 不規則な形!?のドレープなのですが縦方向にギャザーで一度練習してみます(^^)
    その場合、内スカートが100cmの長さ必要ですがドレープを入れるなら150cmくらいはあった方がいいでしょうか?
    それとも200cmくらいでしょうか?
    お忙しいのに何度も申し訳ありません(T_T)

  10. かなさんへ
    ドレープではありませんが、私がギャザーを入れるときは
    大体2倍~3倍ぐらいにしています。
    長めにしてギャザーを寄せてみて、長そうでしたら後から切るという
    考えもあります。
    また、スカートは、ヴィクトリアンドレスではなく、プリンセスラインのスカート
    を使っても綺麗だと思います。
    https://www.cotoro.net/archives/65619092.html
    ヴィクトリアンドレスの上半身につなげられます。

  11. なるほど!では私も2、3倍にして試しにやってみます(^^)
    確かにプリンセスラインの方がいいかもしれないですね!
    ご丁寧にありがとうございました!!
    また相談することがあるかもしれませんが頑張ります(p`・ω・´q)

  12. ことろさんこんばんは^o^
    ヴィクトリアンドレスの型紙をお借りします♪
    型紙はそのままで外フリルと襟を省略して
    ラプンツェルのコスチュームを作製しました(^^)

  13. こんにちは。型紙の外スカートについて質問なのですが「省略」で波線が書かれているのはどういう意味なのでしょうか?そのまま輪で裁断して作るとタイトスカート並みにお尻がパツパツでした。省略の分、長さを足すべき?なのでしょうか?お返事お待ちしています。

  14. こんにちは、ナカさん
     
    型紙Cの「外スカート」の型紙についてのご質問ですね、
    この型紙の下部分に「45cm」と書かれています。
    ご推察の通り、この部分が45cmになるように省略した部分に
    長さを足してください。
    後ほど説明を追加させていただきます。
    ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

  15. はじめまして。素敵な型紙をありがとうございます。
    内スカートをウエストにつける時なのですが、縫うとギャザーが均等にならずずれてしまい、どうしても偏りが出てしまいます。
    つける際のコツはありますでしょうか。

  16. はじめまして、みかさん
     
    まず、ギャザーを寄せる前に内スカートとウエストに合印を付けます。
    付ける位置は、それぞれを4等分したところ(サイドの部分2箇所・背中の中心・おへその位置)です。
    さらにその印の間にも印を付けてみてください。これで、合計8箇所に印がつくことになります。
    そして、内スカートにギャザーを寄せたあとにその印同士を合わせてクリップなどでとめます。
    これでだいたい均等にギャザーがつきます。
     
    ミシンで縫うときは、指や目打ち(細い棒など)で、印の間にもギャザーが均等になるように
    調節しながら縫ってみてください。
     
    こちらのティアードスカートでもギャザーの寄せ方のコツを少し書いてありますので参考にどうぞ。
    https://www.cotoro.net/archives/tiered_skirt.html/2

  17. 丁寧にご返信くださりありがとうございます。早速試してみます!

Leave a Reply

CAPTCHA


Xで最新情報やみなさまの作品紹介をしています