Part 3 です。Part 1をご覧になっていない方は、Part 1からお願いします。

20120507-06


ページ別もくじ

Part 1 材料・完成写真・無料型紙ダウンロード
Part 2 作り方(胸当て・エプロン本体)
Part 3 作り方(ベルト・仕上げ)←いまここ

結びヒモを作る

(1)結びヒモを中表に半分に折り、「わ」になっていないほうを縫い代1cmで縫います
(2)縫い代を割ります
(3)端をV字に縫います
(4)縫い代を5mm残して切り落とします
(5)写真の赤線を切ります。ミシン線を切らないように注意してください。

20120509-21

(1)表に返します
(2)角は目打ちなどできれいに整えます
(4)アイロンをかけます
(5)もう一本の結びヒモも同様にして作ります

20120509-22

ベルトを作る

ベルトの布(裏地用と表地用の2枚)の裏側に接着芯を貼ります。すべての辺を裏側に1cm折ってアイロンをかけます。

エプロン本体の上の部分(ウエストに当たる部分)にギャザーを寄せます。

ベルト(裏地用)の表側とエプロン本体の裏側を写真のように合わせます。エプロン本体は、ベルトの端より1cmあけた位置からをつけ始めてください。

縫い代5mmぐらい(ベルトのアイロン線より外側)を縫います(赤線)。

20120511-01

胸当ての裏側とベルト(裏地用)の表側を合わせ、エプロン本体が付いているのと反対側に胸当てを縫い付けます。

20120511-03

ベルトのアイロン線は開いた状態にします。そして、ベルト(裏地用)の表側と、結びヒモの裏側をあわせて縫い代1cmで縫います。もう一本の結びヒモも同様にしてベルトに付けます。

20120511-14

ベルト(裏地用)のアイロン線に沿って折ると写真のようになります。

20120511-15

ベルト(表地用)を上に重ね、周囲をぐるりと縫います。縫い代は2~3mmです

20120511-16

ボタンを付ける

肩ヒモの先端にボタンホールを作り、ベルトの裏側にボタンを付けます。これらの位置は実際にエプロンを着て決めてください。

20120511-17

これで、出来上がりです。

20120507-10

アレンジ(リメイク)

普段使いにするには胸当ての横のレースが邪魔だったので、とってみました。

20120512-01

胸当てをベルトから分離して、ボタンで留めるようにしてみました。2wayになりました。

20120512-02

 


お知らせ
作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ・ヤフオク・ミンネ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をツイッターやインスタグラムに載せる際には、「@cotoro_net」をツイート(キャプション)内に入れていただけると私も拝見することができます。

ツイッターでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リツイート)しています。是非フォローお願いします♪


↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に
関連記事
コメント一覧
  1. ビア says:

    とっても参考になります♪
    わかりやすくてとてもミシン3ヶ月と思えません(^-^)
    フリフリエプロンただいま作成中です(^^)v
    出来上がりがとても楽しみです♪

  2. ことろ says:

    はじめまして、ビアさん♪
    ご利用ありがとうございます!
    ステキなエプロンが出来上がりましたら是非見せてください

  3. ビア says:

    お返事ありがとうございます♪
    とっても解りやすいにも関わらず私の理解力不足で解らないところがあって・・><
    教えて頂きたいんですが
    肩フリルなんですが全部で4本作りました。今2本はフリルにしたのですが、もう後の2本はどこに使えばいいですか?
    裏側になるのでしょうか??
    それと、肩フリルのギャザーと肩ヒモをあわせた残りの肩ヒモはどれくらい出てるのが普通ですか?
    私の場合34cmでした。ヒモは長すぎますか?短すぎますか?
    たくさん質問してすいません><
    せっかく可愛いエプロンなので間違えないように作りたいなとおもっt;;
    お時間あるときにでもお返事頂いてもよろしいですか?
    無料で型紙頂いてるうえに質問まで申し訳ありません。

  4. ことろ says:

    ビアさんへ
    >肩フリルなんですが全部で4本作りました。今2本はフリルにしたのですが、もう後の2本はどこに使えばいいですか?
    肩フリルは全部で2本です。
    4本作るという記載があるでしょうか?もしありましたら、記載ミスなのですぐに直します。申し訳ありません
    > 肩フリルのギャザーと肩ヒモをあわせた残りの肩ヒモはどれくらい出てるのが普通ですか?
    > 私の場合34cmでした
    この作り方の通りに作ると34cmになります。完璧です!
    34cmですと、肩ひもを背中でクロスしたときに、そのクロスよりも上の位置でフリルが終わるのできれいに見えます。
    > 無料で型紙頂いてるうえに質問まで申し訳ありません。
    質問大歓迎です!
    質問していただけることによって、記載ミスを見つけることができます。また、わかりづらい記載をよりわかりやすく変更できます。
    このブログを見てくれている他の方のためにもどんどん質問してください

  5. ビア says:

    またまたお返事ありがとうございます。
    私の勘違いでした(>_<) 勝手に肩フリルと肩ヒモを間違えてました(>_<) 申し訳ないです;; 先ほど上半身完成しました(^-^*) 後はスカート部分です お写真をたくさんのせて頂いてるのでわからなくなったときに大助かりです またわからないことあれば質問させていただきます 本当にありがとうございます(^-^*)

  6. ことろ says:

    ビアさんへ
    また何か疑問がありましたら、どんどん質問してください

  7. あかね says:

    はじめまして!質問させて頂きます。
    霧雨魔理沙というエプロンを着用しているキャラクターの衣装を製作しようと思い、
    エプロンをこの方法で作ろうと思ったのですが
    エプロン本体のみ製作することは可能でしょうか?
    お返事いただけたら幸いです。

  8. ことろ says:

    あかねさんへ。
    胸当て部分がないエプロンですね。
    ベルトに胸当てをつけなければできます。
    一度、作り方を最初から最後まで眺めてみると分かりやすいと思います。

  9. あかね says:

    はやいお返事ありがとうございます!
    型紙と説明をもとに製作させて頂きます!

  10. じゅん says:

    とても可愛くて作ってみたいのですが、着た時のお写真なんかはありませんか?^^

  11. ことろ says:

    じゅんさんへ
    すみません、撮っていません(^_^;)
    機会があったら撮ってみようかと思いますが、
    恥ずかしいので着用写真は載せられないかもしれません。

  12. たわ says:

    丁度フリルたっぷりのエプロンを作ろうと思っていたので、無料で型紙を公開していただけて非常に有難いです!
    ところで質問なのですが、アレンジとして胸当ての上方からフリルを付けたエプロンを紹介されていましたが、その場合のフリル長は何cmで作られたのでしょうか。
    私の作りたいデザインがそのタイプのものなので、宜しければ教えていただきたいです。

  13. ことろ says:

    たわさんへ
    最初から胸当ての上からフリルをつけたわけではなく、
    胸当ての下までフリルをつけたエプロンをリメイクしたので、
    結果、何センチのフリルをつけたかは正確にはわかりません(^_^;)
    ですが、計算してみるとフリルは77cmに切るとよさそうです。
    【参考】
    胸当て下から付けた場合:フリルの長さ122cm、つけ終わったあとの長さ60cm
    胸当て上から付けた場合:つけ終わった後の長さ38cm

  14. たわ says:

    早いお返事をありがとうございます。 確かに計算すればよかったですね。
    わざわざお手数をかけさせてしまい申し訳ございません。77cmで制作してみます!
    付け終わった後の38cmも参考にさせていただきます。

  15. ことり says:

    とっても素敵なエプロンで早速作成したいとおもっておりますが、型紙はどちらからダウンロードしたらよろしのでしょうか?あまりパソコンに詳しくないのでみつけられませんでした。とっても可愛いのでぜひ作ってみたいです

  16. 上田 says:

    こちらの作り方を見ながらエプロンを作らせていただきました!
    とってもかわいくできて、嬉しいです。出来上がりもしっかりしているので長く使えそうです。
    ありがとうございました!

  17. ことろ says:

    上田さんへ
    完成おめでとうございます!
    ステキなエプロンが出来上がったようで、私も嬉しいです(*^ ^*)

  18. 黒目美子 says:

    素敵なエプロンですね。
    胸当て無しでエプロン本体だけ作るのには、布地はどれくらい必要ですか?

  19. ことろ says:

    黒目美子さんへ
    ありがとうございます♪
    布目の縦横をあまり気にしなければ、110cm幅で長さ100cmで足りそうです。
    型紙通りの布目で切ろうとすると長さ130cmぐらいだと思います。

Leave a Reply

CAPTCHA


ツイッターで最新情報やみなさまの作品紹介をしています