ダッフィーの縫いぐるみバッジ等にちょうどいい、フェルトジャケットの作り方です。
型紙を拡大・縮小すると、いろいろな縫いぐるみや人形に着せられます(型紙の拡大縮小についてはこちらをご覧ください)。
難易度: ★★★☆☆
- 製作時間:1時間~2時間
- サイズ:着丈約5cm、袖丈約3.5cm、肩幅約6cm、身幅約7cm
※写真をクリックすると大きな写真が表示され、詳細を確認できます。
完成写真 と 解説
完成写真を見て出来上がりのイメージをつかんでください。
ボタンは、丸くフェルトを切ってボンドで付けています。省略OKです。
2組スタップボタンを付けました。
手縫いですので、見えない部分に玉止めがくるようになっています。
エリは、後ろで折り返しています。
ダッフィー ぬいぐるみバッジ
posted with カエレバ
スボンの作り方はこちら
型紙の制作状況はツイッター( @cotoro_net )で公開しています。よろしければフォローしてみてください。皆さんの作品紹介(リツイート)もしています。
材料(概算です。参考までに)
私が使った材料の詳細
スナップボタンは、直径6mmの物を使いました。
フェルトは、ダイソー(100均)で購入したものです。
おすすめの道具
クロバー 仮止めクリップ ミニ(細かい部分に付けられます)
posted with カエレバ
ボンド 裁ほう上手スティック 強力布用接着剤(6ml)
posted with カエレバ
道具の使い方やその他の道具はこちらの記事をご覧ください
無料型紙ダウンロード
実物大の型紙です。「余白なし(余白ゼロ)」の設定で、A4用紙に印刷して使ってください。型紙の黒実線が布を切るラインです。うまく実物大に印刷できない場合はこちらをご覧ください。また、印刷する環境がない場合は1cm方眼紙を用意し、型紙画像のマス目(1cm幅)を頼りに手書きで写してみてください。
下記画像をクリックして、画像(JPG)でダウンロードもできます。
お約束
型紙及び作り方の再配布・転載・販売はしないでください。詳細は利用規約をご覧ください。
作り方
チャンネル登録お願いします♪