無料型紙ダウンロード
実寸大の型紙ですが、印刷せずに指定されたサイズに布を直接切ってもOKです。「余白なし(余白ゼロ)」の設定でA4用紙に印刷すると、実寸大の型紙になりますうまく実寸大に印刷できない場合はこちらをご覧ください。型紙の実線が布を切るラインです。点線は、縫い代もしくは出来上がり線です。
下記画像をクリックして、画像(JPG)でダウンロードもできます。
お約束
型紙及び作り方の再配布・転載・販売はしないでください。
詳細はこちら
ミシンで縫うときのコツ
返し縫いをするときに、布と糸がグチャグチャになってしまう人は必見!
作り方
リボン本体とバンドを1枚ずつ切ります。
そして、リボン本体を表を内側にして細長く半分に折り、赤線を縫い代5mmで縫います。
表に返してアイロンをかけます。このときミシンで縫ったところが中心になるようにしてください。
縫い目を外側にして半分に折り、端を縫い代5mmで縫います。
先ほど縫った縫い代を内側にします。
真ん中をつまんで手縫いで固定します。
バンドを縦に三つ折にして、1cm幅にします。そしてそれをリボン本体に巻きつけ、手縫いで固定します。
安全ピンなどを付けて出来上がりです。
1 2