このサイトには広告が含まれます

上段スカートと中段スカートをつなげる

【16】中段スカートの上側(上段スカートとつながる側・まだ何も縫っていない側)と、上段スカートの下側(中段スカートとつながる側)を、それぞれ4等分する位置(赤矢印)にしるしを付けます。

これから、この部分にギャザーを寄せますが、ここでは、手縫いでギャザーを寄せる方法を紹介します。ミシンでギャザーを寄せたい場合は工程【3】~を参考にしてください。

 

【17】針に糸を通して玉結びをします。糸の長さは中段スカートの横幅を縫っても少し余る長さにしてください。

【18】中段スカートの上側を縫い代5mmで赤線のように縫います。縫い終わった後、針は糸に付けたままにして、まだ玉どめはしないでください。後ほど、工程【24】で玉どめをします。

※私は右利きなので右側から左側に向けて縫っていますが、左側から縫い始めてもOKです。

【19】工程【16】で付けたしるしを上にして上段スカートと中段スカートを置きます。

このとき、中段スカートは裏が見えるように、下段スカートは表が見えるようにして置いてください。

【20】そのまま上段スカートの上に中段スカートを置き(中表に合わせるという意味です)、上段スカートと中段スカートの右の端同士を合わせてクリップなどでとめます。

※ 工程【18】で左から縫い始めた方は左の端同士を合わせます。玉むすびがある側をとめるという意味です。

【21】次は、先ほどとめたクリップの隣のしるし同士を合わせるのですが、中段スカートの横幅の方が長いので、工程【18】で縫った針付きの糸を引っ張って、中段スカートにギャザーを寄せて(中段スカートの横幅を短くて)、上段スカートと同じ長さにしてから、クリップなどでとめます。

【22】さらに隣の中央のしるし同士も、中段スカートにギャザーを寄せてクリップでとめます。

【23】さらにその隣のしるし(青丸)同士と、端(黄色丸)同士もギャザーを寄せてクリップでとめます。

【24】ギャザーが均等になるように調節しながら、先ほど止めたクリップの間もとめます。そして、ギャザーを寄せている糸の最後に玉どめをして糸を切ります。

【25】反対側から見ると(ひっくり返してみると)このようになっています。

【26】先ほどクリップをとめた部分を縫い代1cmで縫います。ギャザーの上を縫うことになります。

【27】上段スカートと中段スカートの重なっている部分を開き、縫い代(先ほど縫った部分から布の端までの1cm幅の部分)を上段スカート側に倒します。

【28】工程【15】と同じように、先ほど上段スカート側に倒した縫い代の上を赤線のように縫います。赤線は中段スカートのギャザーから2~3mmぐらいの位置です。

前スカートと後スカートをつなげる

【29】同様にして、もう一組(上段・中段・下段)のスカートもつなげ合わせます。すると、前スカートと後スカートが出来上がることになります。

これから、その2枚のスカートをつなぎあわせます。

【30】前スカートと後スカートを中表に合わせます。表地同士を合わせるという意味です。

【31】上段スカートと中段スカートの継ぎ目同士、中段スカートと下段スカートの継ぎ目同士をクリップなどでとめます。

※ 継ぎ目同士を先に合わせると仕上がりが綺麗です、ウエストやスソ部分は多少ずれていても折り返すので仕上がりに影響が出にくいです。

【32】さらに、ウエスト部分やスソ部分もクリップなどでとめます。

【33】サイドを縫い代5mmぐらいで縫い合わせます。

【34】先ほど縫った縫い代を開いておきます。

スソとウエストを縫う

【35】スソを裏側に1cm折ってクリップなどでとめます。

【36】先ほど折った部分を赤線のようにぐるりと一周縫ってとめます。

【37】ウエスト部分(上段スカート)を裏側に2cm折ります。

【38】【省略OK】折った部分から(端から)2~3mmの位置をぐるりと一周縫います。

※ この部分を縫っておくとウエストにゴムを入れたときに小さなフリルができます。省略OKです。

【39】赤線(折った端から1.8cmぐらいの位置)をぐるりと一周縫います。この時、途中を1.5cmぐらい縫い残してください。ここがゴム入れ口になります。

※ 縫い残す個所は、サイド(前スカートと後スカートの継ぎ目付近)にすると目立ちません。

ゴムひもを入れる

【40】ゴムひもを用意します。私が今回使ったのは、幅1cmぐらいの平ゴムです。

【41】ゴム入れ口からゴムひもを入れて、長めに切ります。

【42】軽く結んでウエストのギャザーを均等にします。

【43】実際に縫いぐるみに着せてゴムの長さを調節します。

【44】ちょうどいいゴムの長さになったら、しっかりとゴムを結んで余分なゴムを切り、ゴム入れ口に入れて隠します。

これで出来上がりです。お疲れさまでした♪


お知らせ
作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をX(旧ツイッター)などに載せる際には、「@cotoro_net」をポスト内に入れていただけると私も拝見することができます。また、どの型紙を作ったか(できればリンクも)や、アレンジした場合はアレンジした箇所、型紙を拡大・縮小した場合はその倍率などの情報を合わせて載せていただけると、他の方の参考になると思いますので、是非お願いします。

Xでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リポスト)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

Xで最新情報やみなさまの作品紹介をしています