無料型紙ダウンロード

実寸大の型紙ではありません。指定されたサイズに布をカットしてください。

<PDFでダウンロードする場合はこちらをクリック>

下記画像をクリックして、画像(JPG)でダウンロードもできます。

ストール型紙

 

お約束

型紙及び作り方の再配布・転載・販売はしないでください。
詳細はこちら

ミシンで縫うときのコツ

返し縫いをするときに、布と糸がグチャグチャになってしまう人は必見!

作り方

【1】布を切ります。

20130728-01

【2】縦に中表に合わせて端を縫い代5mmで縫います。

20130728-02

【3】表に返します。

20130728-03

【4】縫い代が中心に来るようにします。

20130728-04

【5】縫いぐるみに巻いて、長さを決めます。

20130728-05

【6】縫い目が外側になるように合わせて、赤線を縫います。縫う位置はお好みですが、私は端から1.5cmと3cmの位置をナナメに縫っています。

20130728-06

【7】縫い代を5mm残して切り落とします。

20130728-07

【8】先ほど縫った部分をつまんで、手縫いでぐるぐると縫いとめます。

20130728-08

20130728-09

【9】中心にボタンなどの飾りをつけます。

20130728-10

【10】裏側にブローチピンを付けますが、ビスチェに直接縫い付けてもOKです。

20130728-11

これで出来上がりです。お疲れ様でした。


お知らせ
作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ・ヤフオク・ミンネ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をツイッターやインスタグラムに載せる際には、「@cotoro_net」をツイート(キャプション)内に入れていただけると私も拝見することができます。

ツイッターでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リツイート)しています。是非フォローお願いします♪


↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に
関連記事
コメント一覧
  1. mico says:

    いつも拝見しています!!初投票です。12月に結婚式を控えておりまして、型紙を探していたところことろさんのブログを発見し、とても感激していたところです!!なぜ無料でご提供なさっているのか!と思ってしまうくらいのクオリティなので申し訳ないくらいです。私も裁縫が好きでこれから専業主婦になりますので、型紙まで作れるように勉強していけたらと思っています。今後ともよろしくお願いします(^^)/楽しみにしております!がんばってください!!

  2. ことろ says:

    micoさんへ
    ありがとうございます(*^_^*)
    たくさんの人にお裁縫の楽しさを知ってもらえるのはとてもうれしことです。
    素敵な結婚式になるといいですね♪

Leave a Reply

CAPTCHA


ツイッターで最新情報やみなさまの作品紹介をしています