布の種類と大きさを変えると色々な作品に応用できます。ハンカチ、タオルハンカチ、ガーゼハンカチ、ミニタオル、ランチョンマット、コースターなどなど、色々と作ってみてください。

コレとは別に「ふわふわ6重ガーゼハンカチ」の作り方もあります。

20120225-01

■ 難易度: ★☆☆☆☆
■ 製作時間: 15分~45分
■ サイズ: コースター10cm×10cm、ミニハンカチ15cm×15cm、ミニタオル20cm×20cm、子供ハンカチ30cm×30cm、子供半分ハンカチ30cm×15cm、大人ハンカチ40cm×40cm、大人半分ハンカチ40cm×20cm、子供ランチョンマット30cm×25cm、大人ランチョンマット45cm×30cm


材料

・布を出来上がりサイズ+1cm用意、下の型紙を参考に。

▽ いろいろな生地を探せます

おすすめの道具

道具の使い方やその他の道具はこちらの記事をご覧ください

無料型紙ダウンロード

実寸大の型紙ではありません。型紙の画像をクリックすると大きい画像が表示されます。布を指定サイズに切ってください。

<PDFでダウンロードする場合はこちらをクリック>

下記画像をクリックして、画像(JPG)でダウンロードもできます。

ハンカチ型紙

お約束

型紙&作り方の再配布・転載・販売はNG
出来上がった作品を販売するのはOK
詳細はこちら

生地を切る

ミニハンカチ(15cm×15cm)を例に説明します。

指定サイズに布を2枚切る。

20120225-02

作り方

ミシンで縫うとき、最初と最後はすべて返し縫いをする。

布を中表(表側を内側になるように合わせる)に重ねる。返し口を7cmほど開けて周囲を縫い代5mmで縫う。

20120225-03

角の縫い代を切り落とす。ミシン線を切らないように注意。

20120225-04

返し口から表に返し、形を整えてアイロンをかける。

20120225-05

周囲を縫い代2mmで縫う。

20120225-06

これで出来上がりです。お疲れ様でした♪

アレンジ例

レース付きランチョンマット⇒無料レシピはこちら

20130128-03

長方形以外の形も作れます。下の写真は、キーボード(YAMAHA ポータトーン EZ-J220)のカバーです。ベリーコットンの生地を使いました。

20130314-01

リバーシブルになっています。

20130314-02


お知らせ

作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ・ヤフオク・ミンネ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をツイッターやインスタグラムに載せる際には、「@cotoro_net」をツイート(キャプション)内に入れていただけると私も拝見することができます。

ツイッターでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リツイート)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

関連記事
コメント一覧
  1. 姫度 says:

    新中1になります!

  2. 姫度 says:

    頑張って作ります!!

  3. ことろ says:

    がんばってください

  4. あさみ says:

    ことろさん、はじめまして。
    最近、初めてミシンを購入しまして、高校卒業以来のお裁縫に挑戦するにあたり、
    何か簡単にできて実用的なものはないかと探し、こちらのサイトのこのページにたどりつきました。
    ゆうべ、ボビンづくり(?)からはじめ、こちらのおかげでコースターとぞうきんを作ることができました!
    完璧は出来とはいいがたいですが、やはり初めての作品は感慨深いものですね。大切に使いたいと思います。
    こちらのサイトのおかげです。ありがとうございます。
    こんどは子供のランチマットを作りますのでまたこのページに舞い戻ってきますね!!

  5. ことろ says:

    はじめまして、あさみさん。
    私も高校卒業以来お裁縫に全く縁の無い生活でしたが、
    子供の入園を機にミシンを購入したのがきっかけで
    今はミシンが出しっぱなしの生活になっています(*^_^*)
    お裁縫が趣味になってくれる人が増えるとうれしいです♪

Leave a Reply

CAPTCHA


ツイッターで最新情報やみなさまの作品紹介をしています