このサイトには広告が含まれます


無料型紙ダウンロード

実寸大の型紙です。「余白なし(余白ゼロ)」の設定で、A4用紙に印刷して使ってください。うまく実寸大に印刷できない場合はこちらをご覧ください。縫い代は込みになっています。「わ」と書いてあるところは、布を2つに折り、折った部分を「わ」に重ねて2枚の布を一緒に切ります。

<PDFでダウンロードする場合はこちらをクリック>

下記画像をクリックして、画像(JPG)でダウンロードもできます。

メイ草履型紙

お約束

型紙・作り方の再配布・転載・販売はしないでください。
詳細はこちら

ミシンで縫うときのコツ

返し縫いをするときに、布と糸がグチャグチャになってしまう人は必見!


チャンネル登録お願いします♪

作り方

草履1個分の作り方を説明します。

天と底は全く同じ形のフェルトです。切った後に、つま先とかかとの位置に印をつけておいてください。

20120818-01

前坪と鼻緒をそれぞれ中表に折り、端を縫い代5mmで縫って筒状にします。

20120818-02

前坪と鼻緒を表側に返します。このとき、ループ返しを使うとひっくり返しやすいです。

ひっくり返すのが難しい場合は、布で作るのはあきらめて太いひもで代用するのもアリです。

20120818-03

鼻緒の中に綿をつめます。ただし、端1cmには綿をつめないでください。

20120818-04

前坪の縫い目を内側にして半分に折り、端の青丸の部分をボンドでとめます。

20120818-05

天の裏のつま先の部分に、前坪の端を1cm重ねて置き、クリップでとめます。

20120818-06

鼻緒を前坪に通して、天の裏にクリップでとめます。鼻緒をとめる位置は型紙を参考にしてください。
そして、ダッフィーorシェリーメイに実際に履かせてみて足にフィットするようにクリップでとめる位置を微調整します。
微調整ができたら、前坪と鼻緒を天の裏にボンドで固定します。

20120818-07

底よりも5mm小さく切った厚紙を、底の裏にボンドで貼ります。

20120818-08

底の裏(厚紙)と天の裏にボンドをつけて、張り合わせます。このとき、つま先とかかとの位置をそれぞれ合わせてください。

20120818-09

端まできちんとボンドがついているか確認し、クリップなどで固定してボンドが乾くのを待ちます。ボンドが乾いたら、フェルトの形をはさみで整えます(天と底のフェルトが少しずれている場合があるので)。

20120818-10

もう一個の草履を作って出来上がりです。


お知らせ
作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をX(旧ツイッター)などに載せる際には、「@cotoro_net」をポスト内に入れていただけると私も拝見することができます。また、どの型紙を作ったか(できればリンクも)や、アレンジした場合はアレンジした箇所、型紙を拡大・縮小した場合はその倍率などの情報を合わせて載せていただけると、他の方の参考になると思いますので、是非お願いします。

Xでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リポスト)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

Xで最新情報やみなさまの作品紹介をしています