このサイトには広告が含まれます


無料型紙ダウンロード

実物大の型紙です。「余白なし(余白ゼロ)」の設定で、A4用紙に印刷して使ってください。

うまく実寸大に印刷できない場合はこちらをご覧ください。また、印刷する環境がない場合は1cm方眼紙を用意し、型紙画像のマス目(1cm幅)を頼りに手書きで写してみてください。

型紙の黒実線が布を切るラインです。点線は、縫い代もしくは出来上がり線です。

<PDFでダウンロードする場合はこちらをクリック>

下記画像をクリックして、画像(JPG)でダウンロードもできます。

お約束

型紙及び作り方の再配布・転載・販売はしないでください。詳細は利用規約をご覧ください。

ミシンで縫うときのコツ

返し縫いをするときに、布と糸がグチャグチャになってしまう人は必見!


チャンネル登録お願いします♪

作り方

【1】布を切ります。そして、ほつれ止めをする場合はすべての切り口にします。私はほつれ止め液を使いました。

※ お人形の服は小さくてカーブがきついため、ロックミシンや家庭用ミシンのジグザグ縫いでのほつれ止めはやりづらいです。ほつれ止め液(ほつれ止め液「ピケ」など)がお勧めです。

【2】ベルトを中表(表地どうしを合わせる)に半分に折ります。

【3】端の黄色線を縫い代5mmで縫います。

【4】縫い代を開きます(割ります)。

※ アイロンがある場合は、アイロンを使うとしっかり開けます。

【5】外表に(外側が表地になるように)写真のように半分に折ります。

【6】アイロンをかけるとしっかりと折れます。

※ 小さい人形の衣装に大きいアイロンは使いづらいので、私はパッチワークこてを使っています。

【7】これから、ベルトを4等分する位置に印(しるし)を付けていきます。

まず、縫い目で半分に折り、縫い目の反対側に印を付けます。このとき、しるしは「わ」になっている方ではなく、切り口がある方(ほつれ止め液を付けた方)に付けてください。

【8】次に、縫い目と先ほど印を付けたところを合わせて半分に折り、両端に印を付けます。

【9】すると、矢印のように4か所に印が付きます。(縫い目があるところは印をつけていませんが、縫い目自体が目印になります)

【10】ベルトのときと同じように、サイドも中表に半分に折ります。

【11】端の黄色線を、縫い代5mmで縫います。

【12】縫い代を開いてアイロンをかけます。

※ しっかりと開けていれば、アイロンは省略しても大丈夫です。

【13】ベルトと同じように4等分する位置にしるしを付けます。このとき、しるしは8か所(縫い目を含む)に付けてください。

【14】トップの布にも、4等分する位置にしるしをつけます。

【15】トップとサイドを中表に合わせます。サイドは、円周が大きい方をトップに合わせてください。

【16】4等分するしるしどうしを合わせてクリップなどでとめます。

【17】クリップの間をさらにとめます。

【18】縫い代5mmでぐるりと一周縫います。

【19】表に返すとこのようになります。

【20】ベルトの縫い目と、サイドの縫い目の位置を確認します。

【21】先ほど確認したベルトとサイドの縫い目どうしを中表に合わせます。合わせるのは、「わ」になっていない方(切り口がある方・ほつれ止め液を付けた方)です。

【22】4等分したしるしの位置でクリップでとめます。そして、さらにクリップの間もとめます。(合計8か所ぐらいクリップでとめることになります)

【23】縫い代5mmでぐるりと一周縫います。

【24】縫い代を、サイド側に倒します。

これで出来上がりです。お疲れ様でした。


お知らせ
作り方などの質問がある場合は、よくある質問をご覧になってから該当記事下のコメント欄へお願いします。また、型紙や作り方に間違いがあるときも、コメント欄から教えてください。

作品をメルカリ等で販売して頂いて(私の著作権上)問題ありません。(他の方の著作権や、販売サイトの規約など)トラブルの無いようご自身の責任でお願いします。詳しくは利用規約をご覧ください。

出来上がった作品の写真をX(旧ツイッター)などに載せる際には、「@cotoro_net」をポスト内に入れていただけると私も拝見することができます。また、どの型紙を作ったか(できればリンクも)や、アレンジした場合はアレンジした箇所、型紙を拡大・縮小した場合はその倍率などの情報を合わせて載せていただけると、他の方の参考になると思いますので、是非お願いします。

Xでは、みなさんの作品をたくさん紹介(リポスト)しています。是非フォローお願いします♪


Youtubeでは、動画で作り方を解説しています。是非チャンネル登録お願いします。


※ このサイトは、広告リンク等を含みます。リンク先でのお買い物はご自身の責任でお願いします。

↓早期割や限定プランで お得にディズニーリゾートへ♪新着情報をチェック!

↓楽天カードでさらにお得に

コメント一覧
  1. はじめまして。
    このベレー帽を説明にものあったように、Sサイズダッフィにすっぽりと被せられるよーな大きさで作りたいんですが、どれくらいに拡大したらいいでしょうか?
    またあまり手芸は得意ではないんですが、つるつるしたサテンのような生地だとやはり作るのは難しくなりますか?

  2. 初めまして、Chanさん
     
    このベレー帽は頭囲約26.5cmです。
    (型紙Bの「ベルト」の縫い代を含まない長さと同じです)
    そして、Sサイズダッフィーの頭囲は約45cmです。
    (実際に帽子をかぶせたい部分を測ってください)
    計算すると、45÷26.5=約1.7となり、約170%を目安に拡大すればいいことがわかります。
     
    サテン生地は縫いにくさを感じる方がいらっしゃるようです。
    私はそれほど縫いにくさは感じないので、ミシンの性能にもよるかもしれません。
    心配な場合は、オックス生地などの縫いやすいものを選ばれると安心です。
    また、ネット検索で「サテン生地 縫い方」などで検索すると参考になるかと思います。
    https://www.google.com/search?hl=ja&sxsrf=ACYBGNQTWpvhwuiGmcdhvpaVerDHioaQMQ%3A1568770862323&source=hp&ei=LouBXZj1EI-Zr7wPhdqxwA0&q=%E3%82%B5%E3%83%86%E3%83%B3%E7%94%9F%E5%9C%B0+%E7%B8%AB%E3%81%84%E6%96%B9&oq=%E3%82%B5%E3%83%86%E3%83%B3%E7%94%9F%E5%9C%B0+%E7%B8%AB%E3%81%84%E6%96%B9&gs_l=psy-ab.3..35i39j0j0i30j0i8i30.1739.5132..5460...0.0..0.163.1864.19j2......0....1..gws-wiz.....10..35i362i39j0i131i4j0i131j0i4j0i67j0i4i30j0i8i4i30._FoB6J2LTvk&ved=0ahUKEwiYxOvvntnkAhWPzIsBHQVtDNgQ4dUDCAY&uact=5

  3. ことろさん
    お早いお返事、ご丁寧にありがとぅございます!
    米寿祝いに作りたかったので喜んでもらえるように頑張ります!!

  4. ぬいば用サイズでベレー帽を作りたいのですが、トップの仕上がりを直径5センチ程で仕上げるとすれば、ベルトなどの縮尺はどのように計算すればよいでしょうか。

  5. なぁさんへ
    もとの型紙の点線(半径5cm直径10cm)の部分を直径5cmにしたいということでしょうか?
    縮尺が半分の50%になりますので、ベルトも半分にしてください(*^ ^*)
    (数値に0.5を掛けるということです)

  6. 初めまして、コメント失礼致します!
    こちらの型紙を使用させていただき昨日挑戦したのですが、【18】のところで縫っていくとトップとサイドが必ずズレてしまいます。裁縫初心者で何回やってもうまくいかず、アドバイスいただけたら嬉しいです。

    あと頭部32cmくらいのぬいぐるみに作りたいのですが、どれくらい拡大したらいいでしょうか?合わせてお返事頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

  7. はじめまして、小松さん

    こちらのベレー帽は、頭囲約26.5cmのぬいぐるみ用です。
    別のサイズにするには、例えば頭囲約32cmにするには、次のように計算します。
    32÷26.5=1.21
    つまり、約120%に拡大コピーすればいいことがわかります。
    他のぬいぐるみでも同様に計算できます(*^ ^*)
     
    ズレないようにするコツは、まず、工程【17】できちんとクリップなどで留めます。
    ズレてくるということは、トップもしくはサイドのどちらかの布が余ってくるのかと思います。
    余っていない方の布を縫いながら少し引っ張って伸ばしてみるのもいいかもしれません。
    また、ミシンで縫っている場合は、手縫いにするとズレにくいです。

  8. ことろさんお返事ありがとうございます。
    サイズの計算方法も教えていただきありがとうございます。ベレー帽以外にも作りたいものがあるので計算して調節してみます。

    昨日はミシンで縫ってずれてしまったので、手縫いで再挑戦したいと思います。ありがとうございます!

  9. コメント失礼します。ステラルーに作ってあげたいのですが、耳を通す穴を開ければ作れますかね?お返事待ってます!

  10. コメント失礼します。ステラルーに作ってあげたいのですが、穴を開ければ出来ますか?お返事待ってます!

  11. もんちさんへ
    このベレー帽の型紙はお好みの大きさに拡大コピーして作成することが出来ます(*^ ^*)
    フェルトで作成すれば、耳穴を開けるときにそのまま切りっぱなしで大丈夫になりますが、
    普通の布で作成すると耳穴部分がほつれてくるかもしれません。
    その場合はほつれ止め液を塗ったり穴部分を内側に折り込んで縫ったりなどの
    工夫が必要になるかもしれません。

  12. 早い返信ありがとうございます。二重コメント、申し訳ございません!!間違えて2回送ってしまいました!
    フェルトで作ってみようと思います!ありがとうございます!!

  13. こんにちは!関ジャニなどちびぬいサイズに合わせたいのですが、型紙はどのくらいで印刷したらよろしいですか?よかったら教えていただけますと嬉しいです!

  14. こんにちは、ゆうなさん
     
    私はちびぬいを持っていないため正確なサイズはわかりませんが、
    計算で大体の拡大縮小倍率を求めることが出来ます。
     
    こちらのベレー帽は、頭囲約26.5cmのぬいぐるみ用です。
    別のサイズにするには、例えば頭囲約32cmにする場合は、次のように計算します。
    32÷26.5=1.21
    つまり、約120%に拡大コピーすればいいことがわかります。
    他のぬいぐるみでも同様に計算できますので、頭囲を測って計算してみてください(*^ ^*)

  15. お世話になります!
    こちらの型紙のベルト部分拡大してる場合は
    3センチ、27.5センチも
    同じ様に拡大でよろしいでしょうか?
    132%で拡大してます。

    宜しくお願いします。

  16. はなみさんへ
    はい、型紙は全て同じ倍率で拡大してください(*^ ^*)
    なお、ベルトの型紙には数値が書いてあるのですが、
    これも実物大の型紙になっています。

Leave a Reply

CAPTCHA


Xで最新情報やみなさまの作品紹介をしています