この記事はプロモーションが含まれています
卓上ツールスタンド
ハンドメイド道具などを入れて持ち運べる
卓上ツールスタンドのご紹介です。
サイズ比較に、Sサイズダッフィーと、
猫のコットンさんを配置してみました。
(コットンさんは勝手に配置されました)
提供いただいたのは、こちらの商品です。
私の使っている道具たちを入れてみました。
前面のポケットの深さは、
ペンを入れるのにちょうどいいぐらいです。
長いものを入れたい場合は、
大きいポケットに寝かせると入ります。
裏面は、A4サイズを横にして入れられるポケットが2つ。
作成中の型紙を入れてみました。
前面と背面の間には、洞窟のような収納があります。
ここに長いものを入れるのもいいですね。
私が使っているウェイトを入れてみましたが、
びくともしないくらいの頑丈さがあります。
私のウェイトの使い方はこちらの動画で紹介しています。
持ち手が付いていているので移動が簡単です。
普段は道具を片付けておいて、
ハンドメイドするときだけテーブルに出すなんて
使い方に向いていそうです。
作成中の型紙
今作っている作品をちょっとお見せします。
こちらがここ1週間ほどの間に作った試作品の数々。
最初は普通の被りタイプのTシャツを
作ろうかと思ったのですが
背中に開きがないと着せにくいなと思いまして、
ベストの中にTシャツを着ているように見える
レイヤードTシャツにしてみました。
※この写真もまだ試作品です
なんと、胸元の布を半分だけくっつけた状態にしておけば、
首周りが広く開くので、着せやすくなります!
白い部分を付けずに紺色の部分だけでベストにしたり、
長袖へのアレンジも簡単です♪
出来上がりましたらYouTubeに投稿しますので、
チャンネル登録してお待ちいただけたら嬉しいです。
チャンネル登録お願いします♪
前の記事↓
次の記事↓