ジェットウォッシャーのすすめ

 この記事はプロモーションが含まれています 

おすすめアイテム紹介の後に、「サンタ帽子」の制作状況があります。

ジェットウォッシャー

お口のケア用品って色々ありますよね、

歯ブラシ、糸ようじ、歯間ブラシ、などなど。

今回ご紹介するのは、こちら。

ジェットウォッシャーです!

口腔洗浄器とか、ジェットフロスとも言いますね。

 

別のジェットウォッシャーを数年前から愛用しているのですが、

調子が悪くなってきたので、お試しさせていただきました。

ノズルは3種類付き。

 

一番良く使うノズルが2本あるのが嬉しいですね。

うっかり落として、ヒビが入ってしまうことがあるので…。

 

水を吸い上げるチューブ、これいいですね。

重力式給水ボールだそうです。

本体を傾けてもちゃんと給水されますね。

充電式。

電源ボタンとモードボタンが別なのも◯

水流の強さを一度設定しておけば、

次からは電源ボタンのON/OFFでいつもそのモードになりました。

今までのジェットウォッシャーは

ボタン1つだったのでちょっと面倒でした。

 

ノズルを外すときにボタンを押すのも◯

今までのジェットウォッシャーはボタンがなくて

力で外すので、手が水に濡れていると外しにくかったので。

 

ジェットウォッシャーは本当に気持ちいいです。

歯ブラシ、糸ようじ、歯間ブラシなども使っていますが、

これは、歯周ポケットがきれいになる感じがします。

 

今まで、虫歯にも歯周病にもなったことのない私は、

このジェットウォッシャーをおすすめします!

 

バームクーヘン

バームクーヘン好きですか?

家族みんな大好きです♪

そんな方にはこちらがおすすめ。

なんと、2kg!!!

届いた箱を持ち上げるときに、

「おもっ!」って言ってしまいました。

2kgって重いですよね。

 

28種類の味からおまかせで届きます。

今回届いたのは、

 

メープル。

紅茶。

抹茶。

バニラ。

それぞれ500gずつ、みっちり入っていますね。

色々なアレンジ方法もあるようです。

普通に食べても美味しいですが、

冷凍して冷たいまま食べるのが好きです♪

 

今、作っているもの

スモックパジャマのズボンは

みなさんの応援のおかげで無事に公開できました。

ありがとうございます♪

 

手縫いでの作り方になっていますが、ミシンでもOKです。

是非作ってみてくださいね。

 

次に作るものは、このスモックパジャマに合わせて、

ナイトキャップにしようかなと思います。

トンガリ帽子です。

まずは、不織布とセロテープでの試作から。

サイズを変えつついくつもトンガリを作ってみてます。

 

ちょっと、長すぎるかな?

サイズ感は良くなってきましたね。

ポンポンも付けてみる。

布で作ってみたら、もう、眠そうなシェリーメイちゃん。

もしかして、と思って、赤と白のフリースで試作してみました。

こ、これは、サンタ帽子!

そういえば、もうすぐ12月ですね。

クリスマスに間に合うように、作り方動画を作成しようと思います。

 

出来上がったら、無料型紙&作り方をいつものように公開予定です。

チャンネル登録お願いします♪

Xでは、型紙制作状況やみなさんの作品を紹介(リポスト)しています。


フォローお願いします♪

応援よろしくお願いします!